<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[924]q-true◆632dfcd8ID: 5c9dd0f6
更新お疲れ様です。
最終決戦開始だけあって、すげぇボリュームw

単騎突入のエスティマ。主人公的に王道展開です。
切り札は寿命縮めるのが確定、娘はネガティブスパイラルと相変わらず安定しない環境ですねw
ツインドライブ……どう考えてもトランザムです。本当n(ry

Sts入ってから、精神安定っぷりに定評のあるフェイトさん。
原作や空白期前の豆腐メンタルからは想像の出来ない成長です。
よく考えたら、三人娘の中で一番出自が特異なのに、一番普通の女の子していた気がしますw
感想で一大インモラルブームを起こした事は黒歴史指定www

フィアットさんは久々に登場。
本編では立場上出待ちだった上、リレー小説では完全にはやてがヒロインなので、ヒロインという事をすっかり忘れていましたw
まぁ、一番ヒロインらしくない扱いだった人は別にいるんですがww

エスティマと仲直りしたいスバル。
これはスバルルート開放の予感!?
2週目では姉や相棒と同時攻略ができるんですね。分かります。
やべぇ、wktkが止めらねぇwww

2010/Jan/27(Wed) 07:15 pm

編集削除 Pass:

[923]通行人◆7a50a333ID: 62e603df
更新お疲れ様です。

しっかりとまっすぐに育ったフェイトさん。
自分の行動を黒歴史と見つめ直せるくらいには成長しましたね。
けどそんなフェイトさんの心情を恐らく感想を書いた読者ほぼ全員に勘違い(ネタ?)にされたのはフェイトさんの今までのインモラルな扱いと角煮さんの思わせぶりな書き方のせいだと思うよ!

娘さんは父二世を名乗っても恥ずかしくないくらい落下してますね。
分断もされちゃって立ち直りフラグが全部砕かれてる気が……。
てか頭数的に武士道改がシグナムの相手なのか……。
ブシドーさんならなにかしらやってくれると信じてる!

まさかのチンク姉登場でめちゃくちゃ興奮した俺ガイル。
ランブルデトネイターは確かに対ガジェットにはちょうどいいですね。
けど本領は密閉空間での戦闘のはずなのに連れていってもらえないとか……。
元敵とか地盤とか諸々の理由があるからしょうがないですけどね。
チンクをノーヴェにぶつけたら完封できる気が、ってここのノーヴェは懐いてないんだっけ?

父と同じくエスティマに興味を抱くスカ二世。
A級フラグ建築士のエスティマならここでしっかり落としてエンディング後もマッド父子に追い掛けられるというルートを実現してくれるはず……!
てかスカさんの存在感が強すぎる、今回出てきてないはずなのに。
スカ外伝は少なくとも俺には需要ありますよ!←

いきなりⅦ番と勝負のエスティマ。
トランザむらずに勝てるのか?
しかも下手したらヴィヴィオとの連戦だし。
正史ではほとんど関わってないはずだから「誰だてめぇママを返せ!」てきなノリにならなきゃいいのですが。
てか今エスティマはジャケットの上にチンクのちっちゃいコート着ながら戦闘してるの?
丈が短すぎてシュールだなw

残りも少ないですが次も楽しみにしています。

2010/Jan/27(Wed) 06:56 pm

編集削除 Pass:

[922]ユウリ◆23279ff0ID: e9066c35
緊迫感がないのは仕方ないです。
スカさんのカリスマがあり過ぎたんです。
バラン戦の後のザムザみたいなものです。
4番にカリスマが見当たらないから負ける気がしないんです

スバルは地雷で強化されましたか。
歪んでいた感情が少し前向きになったことで一体どうなるか。
ギンガもいるし、これはノーヴェが涙目なんじゃないでしょうか。

フェイトはインモラルではありませんでしたか。
私を含め感想書いた人ほぼ全員が引っかかったこの罠。ルート話が響きすぎたんでしょうか。
もっと純粋な感情だったんですね。自分を守ってくれていたエスティマ兄さん、と。
ルートに入りさえしなければ普通のブラコンなんですね。年齢的には過剰な気もしますが。
過去の自分の行動を黒歴史と思えるくらいにはまともなんですね。

シグナムはエスティマ化ですか。
悲壮な決意といい、大丈夫なんでしょうか。エスティマと違って死亡一歩手前=強化フラグはないだろうし。
そしてお互いに大切なのにとんでもないくらいのすれ違い。
父娘ともお互いを大切な家族だと思っているのに、なんだこのすれ違い。
本当にエスティマの娘として成長しちゃったな、と。


アギトはシグナムと。
てことはツインユニゾンはなかったですかー……
アギトとの単独ユニゾンもあると思ってたのに。
ともあれ、最鬱状態のシグナムのフォローちゃんとしてあげてほしい。
エスティマがフォローしないまま言っちゃったから彼女が頼りです。


って、ええぇ!?
タイトルが来るのが中盤以降ってどういうことなのwww


ティアナは主人公してますねー。
自分の力量はわかってる。だけど諦めない。
文章で表しにくいですが、今回一番ぐっときたです。
そして何度も失敗した必殺技を土壇場で成功させる……!
それもあのデバイスで……!
彼女の戦いが一番わくわくします。


単独行動=無茶の前兆ですね。
しかも部下をおいていっちゃうし。
戦闘能力的にも絶対に指揮官には向いてないですよね。
単独の遊撃隊として動くのが一番、かな。

4番さんはやっぱりなのはに砲撃される運命にあるんだろうな……
とか思ってたけど、意外に(?)集団フルボッコということですか。
そしてガリューいるってこと忘れてたw
ってことはこれも原作通りエリオと……?
フェイトが外で、シグナムが3番改ととなると、12番は……?

今回一度も出てないのにスカさんの存在感は異常です。

2010/Jan/27(Wed) 06:20 pm

編集削除 Pass:

[921]ヨシヲ◆4906f51dID: 3b0d2b31
更新お疲れ様です。
果たしてエスティマは幸せになれるのか?期待してます。
>もう自分がクローンと知ってもブレないあたり、フェイトは成長したなぁと実感します。しかし、その代わりに戦闘力がダウンしてますが。原作は人生的には勝ち組だけど、一般人ぽくなかった。
>初っ端から4番登場。残った面子にエスティマに好感度MAXの人達トップ3が揃ってるのが伏線っぽいです。
>ルーテシアはえげつないよ。スカといい4番といい、彼女は質の悪い輩に惹かれる悪癖でもあるのだろうか?ゼストさんも誤解くらい解いて置けばいいのに。
>シグナム、エリオおまけでシャリオまで落ち込んでやがる。エリオ>シャリオ>>>>シグナムな感じかと。シグナムでファントムフェニックスしてくれないだろうか?
>エスティマは部隊長なのに一人で突っ込みすぎです、これはカリムの予言が当たるのか?
続きを楽しみにしています。

2010/Jan/27(Wed) 03:09 pm

編集削除 Pass:

[920]サレナ◆ca4238a0ID: 8adbe442
フェイト√では無いのだからインモラルじゃないのは分かっていた。
が、『兄さんとお揃い♪』くらいは考えていた。
単に兄の過保護っぷりに感激していただけなのですね。

今話はティアナが最萌えでした。

スバルの知った驚愕の新事実!!……?それほど盛り上がりませんでしたね。(仕方ない)

なんかもうスカリエッティがエスティ大好きなのはホント良く分かったからww
やっかい極まりないww

√フラグのせいでキャラの一言一言にニヤニヤと邪推してしまうよw

2010/Jan/27(Wed) 12:40 pm

編集削除 Pass:

[919]角煮◆904d8c10ID: 4dc5c200
感想ありがとうございます。

皆勘違いしているよ! フェイトのあれはそんなインモラルな理由じゃないよ!
……だったらきちっと書けば良かったんや。

>ソラリスさん

ツインドライヴ。
ただ、エスティマ本人は使う気が微塵もありません。

>リョウさん

トランザムるかどうかは。
そもそも現在のエスティマ、フルドライブを封印しています。どうなるか。

>a-23さん

既知ではなく未知。
すみません、プロットは変更になりました。
頑張ります。

>くらさん

フラグによっては解かれているけど、フラグによっては解かれてないよ!

>百人目さん

感慨が湧かない原因は、おそらくバラされた各々の反応を書かなかったからでしょう。
全部書いたらダレるなぁ、と思い次回に回しました。すみません。

理解しようとせず、単純に敵としか思っていないクアットロ。
スカジュニアは何を考えているのか。

格の差というものはどうしょうもなく存在する……のかっ。

色々入り方があります。はやては本編で気にしてないと云っている通りに。フェイトが一番関係してきます。

そしてシグナムフラグとティアナフラグはないよ!

>外剛さん

そんな最終決戦……だと……。
大丈夫、その予想は外れますよ!

>ばれいしょさん

おっさん連中が何やら暑苦しい雰囲気を。
七星、成長を少しだけ見せました。雲雀さんとはまた少し違った方向を。
ティアナ、熱くなって返り討ちに。ぶち切れて勝てるような相手じゃなかったのが残念。二の舞を演じてしまった彼女、どうするか。

食い縛ったエスティマ。七星さんやフェイトはどうなることか。

最終決戦は答え合わせになります。
頑張ります。

>akiさん

食われてる……のか……。
アクが強すぎますスカ博士。

>BBEさん

そんな術はないですよ!?
中ボスだろうが大ボスだろうが主人公だろうが見境はありませんが。

フェイトはそんな面白い状態じゃないのですよ!?
オーリスさんは無事なのか、どうなのか。

>ゴリラさん

あ、気付いて貰えた。
……重要なシーンでパロディをするなって話です。

>ギオギオさん

してませんよ!?

エスティマ的にはかなり辛かったのですが、乗り越えることができるだけの成長はしていた、と。

クライマックス間近。何かなければあと四話。
頑張ります。

>五月病さん

気のせいです。インモラルまっしぐらとかありません。フラグ立ててない限り。
フィアットさん、久々の登場。どう活躍するのか。

スカ博士、一応出番はなかったけれど影がちらついているのは気のせいか。
嫌ですよ螺旋階段降りてる最中に延々と恥ずかしい告白を聞かせられる羽目になるとか!

博士的には大歓喜。
へこたれない主人公、どうするか。

>koujiさん

ありがとうございます。
キャラ崩壊してるだろうなぁ、と思いながら書いているところもあったりするので、そう云って貰えると嬉しいです。

頑張ります。

>ユウリさん

緊迫感……すみません。
最終戦は面白くできるよう努力します。

色々と因縁が。
大体そんな感じに。フェイトだけは外れるかも。
ミスブシドーは茫然自失ナンバーワンなあの子と。

ティアナ、敗北。
ここで見せなかったらどこで見せる、と。

スバルは自分の意志で。
今度こそ因縁に決着がつくでしょう。

エリオは……まぁ、キャロと一緒に頑張って貰いましょう。

内情吐露は今回に。
こんな感じになっています。

おっさんがいないと、何か寂しい。

フェイトは違うことに喜んでいるよ!
フラグ立ててたら違いますが。

なのはは付き合いが薄いというか、現時点では押し殺している部分が強い。

ツインドライヴ。ただ、本人の意志では絶対に全力を出しません。スカ博士の好意は無駄に終わるのか、どうなるか。

スカ博士、株価がおそろしい勢いで上がっている気がするのは僕だけか。

>琵琶湖さん

そんなことないですってば!
普通に戦うフェイトさん。理由は彼女らしいというか、ブラコンの極みでした。

>HALさん

どうなるオーリスさん。

ティアナ、暴走再び。
頭を物理的に二回も冷やす羽目になれば、もう大丈夫……だと思いたい。

エリオ奮戦。しかし茫然自失。シグナムも同じく。
最終決戦、どうなるか。

エスティマ、色々と頭にきすぎて何も考えられない状態に。そこに支援を入れるSeven Stars、中々に成長を見せてくれました。

冒頭部にスバルやフェイトたちが。お陰で二話連続で容量が酷いことに。

頑張ります。

>エキシボさん

スカ博士、登場してない癖になんか存在感があります今回。どういうことなの……。

ヒャッハー、と楽しむスカ博士。一応は無垢であるオルタは彼のようになるのだろうか。

舐めるな、と云った時のエスティマ。
おそらく装甲悪鬼笑顔でもしていたんじゃないでしょうか。

>HIDEPさん

それってエスティマの……。
ただ、一人で抜き取るには相手が悪すぎました。

頑張ります。

>q-trueさん

一斉爆破。ただ、抉った傷はさほど。一部だけ見たら酷く抉れていますが。

スカ博士、皆好きすぎだよ!
おっさん連中、いぶし銀です。

極み……果たして、発動するのか。

です。あの中の三人と、と考えると。
でもハーレムはないよ!

>kieraさん

全権任せられる器じゃないですよエスティマ!

まずはそれらのフォロー……のつもりが、部隊長、一人で先行。何やっとんねん。

一般局員の皆様は、まず同情を。
改造されてスカの手下にならず戦っている、という事実が真っ先に目に付くでしょう。不安もあるでしょうけれど。

スカ博士、まるで自分が死なないと分かっているかのよう。
……エスティマが助けにくると信じていた、という辺り非常に迷惑な敵。

悪魔と取引。キュンキュンしません!
改造仲間のトーレさん、出番はどうなる。

Ⅱ番さん、最後には。
全キャラ書ききれなかったのは反省点の一つです。でも全部書いてたら死んじゃうよ!

頑張ります。

>なずなさん

格好いい皆様。主人公と微妙な絡み方をしているお三方でした。

駆り立てられるように生き生きとするエスティマ。
これで終わり、とはりきっています。

>紅竜さん

レジアスとゼストのおっさん。クアットロ。巻きに入りました。

七星さん、どうなるのか。

すごく、……ザミエル卿です。

>通行人さん

おめでとうございます……!

意外に鬼畜でした。
でもやっぱり一つずつ抉った方が酷いかも。

シグナムはこんな様子で。シャマルもまた。
以前とはまったく逆の反応を見せた二人でした。

スバルにとってはむしろプラス。
ただ、仲直りは簡単にできそうにはありません。

フェイトさんは自重して……ますよ?

Seven Starsはズレつつも主人思いの良い子です。
バルディッシュに諭された時の言葉は、次回、一つの形となって。
デバイスの台詞を入れるだけの余裕がないのです……。

スカ博士スカ博士。出番はないのに輝いている臭いスカ博士。どういうことなの……。
スカ博士外伝。書くか書くまいか。

エスティマ改造計画。しかし突貫工事。
Seven Starsにも微妙に。ただ、性能自体は変わっていません。
エグゼリオはここではないどこかで、嫁を救うために使われるでしょう。

頑張ります。

>KANTONさん

ありがとうございます。
最後はハッピーエンドに。これは揺るぎません。

>goheiさん

欺瞞が剥がれ、丸裸に。
しかし折れず曲がらず。そうなれたのも成長です。

はい。一つずつやるとダレると思ったので、今回に回しました。
地雷の溜め込みすぎでした。フラグも地雷も計画的にね!

クアットロ、中ボスに。
オルタはラスボスになれるのか?
Larkを殺した主犯。ただ、役割分担で違う方へと。できるならばクアットロを倒したいとは思っているでしょうが、それよりも彼女の遺言優先です。

ショタスキー……なのか。

>gunrunさん

ヒーロー……なのだろうか。
近い気もします。

>ヨシヲさん

はい。バラされなければおそらく白状しませんでした。

シグナムはこのままだと危うい。しかし別れてしまった。どうなる。口説きはしないよ!

フェイトさん、そこまでぶっ飛んでませんからね……!?
フォワードも出来る限り。伏線回収頑張ります。

魔改造契約書にサイン。けど本人は手に入れた力を一切使うつもりがないとか。

打たれ強いけどマゾではないよ!

>YUUさん

皆の命をくれ、とは云えませんでした。
男キャラが目立つ……クロノとユーノが不参加なのが惜しまれます。作者的に。

シグナムにはまだ真実を。
けどルートは存在しないよ!

一番ショックを。ただ、そのショックから立ち直れるのか。フェイトの助言はどう出るか。

皆冷静になって! そんなにぶっ壊れてない……よ?

旦那におっさん。男連中、むやみやたらに暑苦しい。
ゼストの出番はどうなるのか。クイントは景品扱いで。

尊敬、というか。まずは同情。それ以降は人それぞれの受け取り方をするでしょう。

……まぁ、つかみは大事でしたから。
頑張ります。

>百舌鳥さん

スカ博士は、なんだろう。
革命そのものが目的ではなかった変人。
もう把握するのも面倒な野郎です。

>本城さん

成長+手加減というか慢心でした。

ウェンディはもっと楽しそうなことを探しにとっとと行ってしまいました。ティアナ、酷い扱い。

エスティマ、タイマンを張るのは大将戦と。
トーレ改は茫然自失なあの子と。

スバルは落ち込むというより戦意昂揚。
エリオは見事に。

トーレ、フェイト、エスティマ、セッテの四人は本気で一対一の戦いを行うと、他の魔導師とはジャンルが違います。

エスティマ、スカから情報引き出したことは知りつつも、自分に何をされたのかは理解しておらず。

知識はジェイルのをそのまま引き継いでいますが、それ以外は子供です。戦うことはできません。

頑張ります。

>ヨシヲさん

残念ながら最終決戦はアジトのみに。旦那は最初、外れています。

確定だと、

エスティマVSセッテ 観客:オルタ

クアットロVSフェイト、はやて、ザッフィー、チンク、ヴァイス、シャマル、シャッハ。

シグナムVS不明。

スバルVSノーヴェ。

ティアナVSウェンディ。

エリオ&キャロVS不明。

こんな感じに。ミスブシドーはどこからか湧いて出て来ます。

ティアナのあれはSSXに出たフルドライブ。コンバーターはティアナがもちっと強くなったら、で。

>Medesuさん

詰めが甘いっす。

一斉爆破。
ただ全員にダメージが行ったわけではない、と。
スバルの疑心暗鬼も悪い方へと流れませんでした。

アギトは親馬鹿が娘の方へと横流し。
シンメトリカルドッキング、スーパードラゴン外道リイン……だと……。

切り札はある。が、エスティマの限界値を考えるとどうなるか。

頑張ります。

>???さん

作られた英雄。ドクターの難問を踏み越えたらいつの間にかなっていました、と。

クアットロの産んだドクターの複製。
ただ意図的なのか違うのか、ジェイルの完璧なコピーではありません。

まだ佐官。エスティマの場合、なんだかんだで士官学校出ていないのが響いています。一般の学校を出ているので。
それに、陸にずっといたから出世のチャンスが少ないというのも。

あの親子。クアットロは地星、オルタは無垢に。
ドロドロにできるよう頑張ります。

>がお~~さん

スカ博士は……出番が多かったから? あと濃い。濃すぎる。他の敵キャラを食ってます。

フェイト自重……とかじゃないんですよ!?

>羊羽さん

ヒーロー。憧憬の対象という意味では合っているのかもしれません。
おっさんと旦那、暑苦しい。これで男泣きでも始めたらサウナです。

地雷爆発、オルタの登場、と。
Seven Starsの怒り爆発は、最後の飛躍への溜め込み。いつかの問に答えが出ます。

頑張ります。




2010/Jan/27(Wed) 01:51 am

編集削除 Pass:

[918]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27

 sts19話、読了。

 今回の読んでいて、強く印象に残ったのは2つ。
 1つ目はエスティマはスカリエッティのヒーローだったのか。
 2つ目はレジアスとゼストが漢だ…ってとこ。

 他にもようやく地雷(もしくは不発弾?)爆発とか、スカJr改めオルタ・スカリエッティの登場とか、4番が引き立て役にしか見えないなど見るべき場所はあったはずなんですけどね?
 特にSeven starsの怒りの紫電一閃・七星なんて個人的にはすごく嬉しい展開だったり、枷の外れたフェイトが色々と危なく見えたりしたのに……見事に関心を上の2つに持っていかれました。特に2つ目。

 それほどインパクトが強い……むしろ濃い御二方でしたよ。

 次回更新、待ってます。

2010/Jan/26(Tue) 12:33 pm

編集削除 Pass:

[917]がお~~◆01c20ab9ID: 186d830e
今回の話は内容がいつにも増して濃かったので楽しかったです。
スカさんのかっこよさとか、レジアス&ゼストの男っぷりとか、クアットロによる地雷全機爆破とか。

ところでスカさんに比べるとクアットロがどうしても小物に見えるのはなんでだろう?
一貫してないからかな?
最初はスカさんを殺しにきたのに自分が有利だとわかると余裕ぶっこいて引き上げて、しかもアジトで待ってるとか死亡フラグを軒並み築くからだな。


まあ、どんなに内容が濃かったとしても結局最後にフェイトに持っていかれるんだからみんな可哀想だよね。
フェイトは一言もしゃべってないのになんで自重してとか思うんだろうな

2010/Jan/26(Tue) 07:09 am

編集削除 Pass:

[916]???◆bb48dabbID: 50fda5d2
 更新お疲れ様でした。
エスティマは正に作られた英雄ですよね。
もちろん英雄を作り出したのはをドクターですけど。
裁判でエスティを輝かすために結社作ったんが明かされると社会的にエスティがひどい事になりそうですね。
 
 オルタなドクターが登場しましたが、
クワさん曰く坊やとの事だけどオルタの体はドクターの複製なのか?
それともドクターとクワさんとの欲望の結晶なのかな?
ちょっと気になりました。 

 それにしてもこれだけ苦労してるのにエスティマはまだ佐官なんだよね、
師匠であるクロノは若くして提督になったけど、
エスティマは苦労の割りにチートなクロノより出世が遅いですね。
所詮は1管理世界の犯罪組織相手では活躍しても高が知れてるのかな。
世界が消滅するようなロストロギアがらみ事件解決の方が功績は高いのかも。
エスティマが結社の早期壊滅をはかるなら海で提督になってから地上に天下りした方が
戦力に融通が利きそうな気もします。

 最後にイマイチ、スカトロ親子の何がしたいのか志とか見えてきません。
難しいでしょうが、もっとドロドロっと汚らしく輝かせてほしいです。

2010/Jan/25(Mon) 11:50 pm

編集削除 Pass:

[915]Medesu◆7ea90baaID: f320a9d6
更新お疲れさまです

やってくれたな4番め、しかし詰めが甘いぜな今回

隠していた秘密を一斉暴露
シグナムとエリオは大ダメージですがスバルには効果あるかと疑問、フェイトはある意味逆効果になってるし。
エスティマの秘密は暴露しませんでしたね、知らない人にはインパクトあるだろうに。
エスティマも角煮さんとスカ博士に鍛えられたので、ヘコタレないし、寧ろ悩みの種が減ってるし。

どうやら決戦にはアギトが参戦、原作のようにシグナムとユニゾンするか、それとも

「エスティマ、合体だ」

「ちょっと待った、それはリィンの特権ですよ」

「待てお前らそんな強引にやったら事故が」

新たなる外道誕生か

ツインドライヴ
4番への切り札はできたが、何故か心配になるエスティマの限界的な意味とルーテシアがレリックを狙ってる意味で。

さぁ、いよいよここから正念場次回も楽しみにまってます。

2010/Jan/25(Mon) 01:16 am

編集削除 Pass:

[914]ヨシヲ◆4906f51dID: b3b398df
>次からの最終決戦でゆりかご組とアジト組と廃棄都市組に別れる場合、フェイトやシグナムはどうするんだろう?
ゆりかご組
なのは→ヴィヴィオ・クァットロ
ヴィータ→動力炉
アジト組
エスティマ→セッテ・スカコピー・クアットレス
フェイト→トーレ改
廃棄都市組
スバル・ギンガ→ノーヴェ
ティアナ→ウェンディ
エリオ→ガリュー
キャロ→ルーテシア
>こんな予想です。はやてはガジェット殲滅かと、ゼスト隊長が敵じゃないからシグナムが余る。エスティマは原作はやてとフェイトの立場を兼任してるけど、クイントさん達を助けたいハズだしアジト組でしょう。
>ティアナのフルドライブでデバイスが自動小銃になってます。直列で精密射撃射撃、並列で大威力収束砲撃ですか、魔力の少ないティアナにはマギリンクコンバーターは必須ですね。


2010/Jan/24(Sun) 04:18 am

編集削除 Pass:

[913]本城◆13c6feb7ID: 7280877b
更新乙です。


六課隊舎ぼろぼろの回、爆弾も大爆発。
スバル達は予想通り、誰も重傷者がいなかったのは成長の証か敵が加減していたからか。


骨の一本くらいは折ると思ったんですが、ウェンディって優しい?
ノーヴェは殺意満々て感じがする。
カノンの直撃はこたえたはやて、ザッフィーを側に置いておけばよかったのにww

エスティが感情むき出しで怒るとは珍しい、誰とタイマン張るのかな?
トーレ改かセッテか、はたまた両方と乱戦か。
爆弾ダメージが一番でかいのはやはりシグナム。

スバルは……落ち込む? エリオも似たようなもんかな。
ただ一人ダメージどころかブーストがかかった人がいるようですがww
これでトーレ改とも五分以上に戦えるはず。

スカさん頑張る、シャーリーからアイデアの出処聞いたらエスティが苦い顔しそうですが。

最終決戦楽しみに待っています、頑張れフェイト、君のリミッターは解除された!

最後に

放っておいたセッテを完成させたという事は、オルタの性能はスカと同じくらい?

2010/Jan/23(Sat) 09:33 pm

編集削除 Pass:

[912]百舌鳥◆c006f140ID: 6a0a0087
自分と同じくブライトさんを思い出した人がいたww
これをきっかけにアムロの「革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない。しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる」
という台詞を思い出しました。革命の後というわけではないですが、このスカさんは見事に当てはまる気がします。

2010/Jan/22(Fri) 07:20 pm

編集削除 Pass:

[911]YUU◆9d3c9e40ID: c4134d31
エスティマは『皆の命をくれ』とは言わなかったか、
最終決戦がこんなにも辛い状況なのでワクワクします。
原作と違い男キャラの活躍が目立つのは嬉しいです。

良かれとした行動は全て後で裏目に帰ってきますね~今回一気に全て暴露されて皆さんがどうなるか非常に気になります。

>シグナム
やはり真実をまだ伝えていなかったんですね^^;
昔はともかく今はエスティマに親愛を抱いているから壊れそうです、
これは『シグナムルート』作るしか無いですぜ!!
当事者達や被害者は既に決着を初期化で付けているのに今回の行動で知らない人からしたら畏怖の目で見られそう。
>エリオ
試写は無いですが一番ショック受けてそうですね気が付けば両親は逮捕されてるし本人が捨てられたと感じなければ良いですが、
>スバル
あんまり変わらないかとw
>フェイト
台詞が無いし1シーンしか登場してないのに存在感視線だけで出しまくりで怖すぎる、
法律上結婚可能だと?判断して吹っ切れたかw同一存在だけど、
兄愛>>>>>>>倫理
>レジアス・ゼスト
素晴らしいくらいの漢を見せ付けてくれてゼストさんは次回以降隊長復帰とは燃える展開だ!!
クイントの救出は最終決戦か?母子対決かと思うと期待してします。
>スカ博士
いい所を取っていくな~~
>普通の管理局の人
エスティマを尊敬しそうな内容ですよね、
自分を殺した人を引き取った、
少年を優しい世界へ導こうとしていた、
仲間を簡単には見捨てない、

素晴らしく見えてしまうw

複線を上手く回収してるのでこの作品はかなり好きな部類です、
一期をもう一度読み直さないとね~フェイト壊れてたけどTT
ただこの作品で残念なのが憑依系で『好きな声優の声』とかエスティマが言ったりした時は(´・ω・`)ションボリしました。

2010/Jan/22(Fri) 06:07 pm

編集削除 Pass:

[910]ヨシヲ◆4906f51dID: b3b398df
4番による地雷強制撤去と自身の手札を晒すという大物ぶった行為が印象的だった。でも4番がバラさないとエスティマは自分から白状しなさそうだし、歪だがエスティマの肩の荷が降りたということで。
シグナムはこのまま決戦に入ると死にそうなのでフォローが必要でしょう。子供が不安なときは親は抱き締めてあげましょう。間違えても口説かないように。
フェイトは自重せよ!!それだけです。なんかフェイトがスカ博士に「私のバルディッシュも兄さんと同じにして」と迫る様子が頭に浮かんだ。実現したらまんまゴールドフレームっぽくなりそう。
最終決戦ではフォワード陣も活躍して欲しいです。伏線の回収もキッチリと頑張って下さい。
シャリオ、他人の魔改造契約書に勝手にサインしてはいけません!改造されるのはエスティマなんだから。
エスティマはドS神(角煮)によって調教され某旧神並みのマゾヒズムを備えています。しかもその前にドS博士に絶望を渡されたので、4番の嫌がらせなんて特に効かないんですよ。

2010/Jan/22(Fri) 12:25 pm

編集削除 Pass:

[909]gunrun◆a3be3cf2ID: 949a72fe
そっか、
エスティマはスカっちのヒーローだったのか・・・

2010/Jan/22(Fri) 10:13 am

編集削除 Pass:

[908]gohei◆74bb9083ID: fba85739
うはあ、超燃える!

今まで都合の悪いことに蓋をし続けてきたエスティマの欺瞞がついにばれる。
…しかし折れない!そしてそれを支える三人娘はまさにヒロイン!
やっぱり物語の面白さは人間的成長にある気がしますね。
やるとは思ってたけど、一斉に今まで溜め込んでた地雷が一斉爆破されたわけですが個々の地雷が直撃した人の心の動きとか見たかった気がしますが、一つづつやるとダレルの様な気もするし、今回の描写で後で出していく方が適切かもしれない。
そもそもエスティマが地雷溜め込み過ぎだって話ですよw
…でも、フェイトさん自重してください。シリアス展開なのに吹きました。

今まで小物っぽい印象が拭いきれない感じがしていたクアットロですが今回で立派なラスボスに…はちょっと足りないけど中ボス以上にはなれた気がします。
考えてみれば正ヒロインのLarK殺した主犯なんですよね、クアットロを倒して初めてこの物語が閉じれる気がしないでもない。
そういう意味ではラスボスとも言えなくて無いかも知れない。
しかし半ズボンってまさかショタスキーなのか?

2010/Jan/22(Fri) 04:38 am

編集削除 Pass:

[907]KANTON◆bce5c74fID: 3a98f455
なんだよ・・・
今までロムってたけど
どんなラノベ・・・いあ・・敬愛する
浅田次郎張りに泣きそうになったよ!
頼む・・・エスティマに幸せを.


2010/Jan/22(Fri) 03:53 am

編集削除 Pass:

[906]通行人◆7a50a333ID: 62e603df
Wonderのおかげで今年の鬼畜理系センター勝ちますたwwwww

まさかの一斉起爆。
四番が意外に鬼畜外道だったぜ。
けど個人的にはひとつひとつえぐってったほうがダメージあったのではと思います。
最後の最後にトドメをささないとかやっぱり四番は一流の小物にはなれてもラスボスにはなれませんでしたね!

地雷の影響
しぐなむはまぁしょうがないとしてしゃまるは大丈夫なのだろうか?
読んでて思ったのですがスバルに三課壊滅の真相はダメージになりえないのでは?
エスティマを怨みつづけたことへの罪悪感とかかな?
あとフェイトそんはエリオ見習って自重しろ。
クローンショックよりも兄が義兄→恋愛可能で喜ぶとか正直精神の病気だと思うwww

ここ最近の話見てセッターはちょいベクトルがずれてても主人思いのいい子に育ったなぁと。
バルディッシュに諭されてたあの時代が懐かしい。
バルディッシュ自体も懐かしい←

スカさんかっこいいよスカさん。
俺の中でのこの最新話の印象は全部スカさんと漢レジアスにもっていかれました。
やっぱりスカさんルートかスカさん外伝見てみたい!
出来ればいろいろとトチ狂った話でw

スカさんプロデュースのエスティマ改造計画最終章。
シャーリーにお声がかかったということはセッターにも細工するのかな?
エグゼリオ(だっけ?)という裏設定があるのを忘れてはいませんよ。
使わないといっても初期プロットの話でスカさんがこちら側にいるし最後の無茶もありかなと期待してみる。

次も楽しみにしています。

2010/Jan/22(Fri) 02:30 am

編集削除 Pass:

[905]紅竜◆91b4140eID: f826d6cf
クアットロさんがいい感じの悪役過ぎて今回の話は重たい感じで「うわ~、やべぇ」って雰囲気だったんですが、レジアス中将とゼストががすべてを吹っ飛ばしてくれ熱さだったぜ!!

そしてスカさんも七星も熱い!!

そして続きが超気になる!!


だが…これだけは言わせてくれ……

>泣くのが好きなのでしょう?

ザ〇エル卿ですね、わかり(ry

2010/Jan/22(Fri) 01:26 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.41993284225464