[広告] |
そういえば面と向かってスカと対面したの初めてではなかっただろうか? ですが、これでもかとばかりに叩きのめされましたがww 2010/Jan/09(Sat) 12:04 am
でも最後の最後がアレか… フェイトフラグはインモラル 最新話は何故だろうか、ロックマンX4のゼロを思い出した そういや今のエスティってイメージCVってあります? 2010/Jan/08(Fri) 11:20 pm
2010/Jan/08(Fri) 11:20 pm
でもこのまま消えていくわけがない!! 最後の最後でやってくれる!!! そしてクワ姉さんがラスボスにクラスアップした。どんな嫌がらせが始まるのか楽しみにしてます。 なのは√は、はやてもママにしてしまえば問題解決だと思うんだ。 「パパはママが沢山いるんだね」と独身野郎の中で言われて刺されてしまえ。 フェイト√は、そのまま昼ドラ展開にいってよし。 インモラル一直線だ。 あとはティアナ√、クワットロ√、トーレ√、スカさん√を希望。 次回も速く読めることを楽しみにしています。 2010/Jan/08(Fri) 11:18 pm
はやてが良い敵役ですね。恋愛を友情で(向かえうたず)縛ろうとした時点で仕方ないとはいえ主役足り得ないですし。 まあ玉に瑕なのがラストの病みっぽい引きに男臭さを感じた所でしょうか。 今回の話しでは蛇足になってしまうので無くて良いんですが、なのはの着替え拝見ではエスティマの心理描写も見たかったですね。乳より肩や背中のラインやらで女を感じるエスティマとか(笑) 関係ないですがなのはの髪型は骨格が歪みそうですよね。それにポニーは長時間だと頭が痛くなる筈。何故髪を切らんのだろうか。 子供の愛らしさもよく伝わって来ました(笑)世話してると、泣き顔も怒った顔、もちろん笑顔も愛しくなりますからね。無論ウザい時も多いけど。萌えに似て非なる?無限の可愛さですな。 フラグフェイト→概要だけなら昼ドラですかね?しかし、和歌に出る様な正しく「恋」ですね。 燃え盛る炎や雪山とか耽美な心中エンドに違和感を覚えないのが恐い。鞄一つで雪国行き始発とかも(笑)二人でゼロからも有りの恐ろしい素材だなぁ。 オリ主の恋愛だと、頭がガキか優柔不断なウザい受け身が多い気がするんで、女性主体で物語性の強いのは良いですね。何よりヒロインが男に都合の良い可愛い女じゃないのが素晴らしい。 感性的なものはやはり女性のが絵になりますね。 なのはとは逆に最後の引きが凄く好みでした。理性と本能?の葛藤というか…素直な感情より社会的観念に囚われてる男のらしさが上手いなぁと。 今回は特に素晴らしい作品をありがとうございました。次回も楽しみに待っています。 2010/Jan/08(Fri) 11:06 pm
一挙更新お疲れ様です。 受験生の俺歓喜とともに涙目w なのはフラグ ヴェロッサは『残 念 だ っ た ね』の印象が強すぎて腹黒いイメージしか残ってなかったのに意外にいいやつだった。 そして相変わらずフェイトにベタ惚れw 外道リインの正体がエスティマだと知ったらどうなってしまうのだろう、アッーな展k(ry なのはの客観がクリスマスのエスティマとリンクしててにやにやが止まらないw なのはははやてのこともあるし絶対墜ちないと思ったけど流石A級フラグ建築士は格が違った。 伊達にエースアタッカーではないということかっ……! パート2もありそうだから粘っているけどエースオブエース撃墜も時間の問題っ……! そういえば原作ヴィヴィオはなぜパパも探さなかったんだろう? あとヴェロッサ謝罪とかパパ探し騒動も正史では起きていないという認識でいいの? 教えてドSの人! フェイトフラグ フェイトそん重度のブラコンであることを自覚しつつさらにインモラルな道をぶっちぎるの巻。 >周りにいる女たちはどれもこれも兄を自分のものにしようとしている。 どれもこれもよりどいつもこいつものほうがしっくりくる気がします。 それにしても意外に腹黒くてわろたw ユーノもエスティマも妹とその使い魔とか禁忌犯しすぎ。 Wonder公式のImmoralとかwktkが止まらないw てか敵や親友や妹に前から狙ってた男取られるとか個人ルート以外に入ったら必ず不幸になるはやてに気付いて泣いた。 なんて哀れな子(´;ω;`) 最新話 流石スカさんやることが吹っ飛びすぎですw 確かに局員としては喜ぶ状況だけどエゴだとしてもエスティマ個人には納得行かない終局だなぁ。 てかここでまさかのラスボス退場ってことは小物臭全開の彼女がラスボス? そんな馬鹿な…… 地雷原突入ということでエスティマ産地雷の爆発を楽しみにしています。 2010/Jan/08(Fri) 10:31 pm
なのはIFは決定的なことがあった訳でもないしどのルートでも正史扱いでも問題ない気がする。 というかあの位の係わり合いが無いとサブヒロイン的にも失格のようなw フェイトIF、インモラル過ぎます。 私の個人的な意見ですが(多分リアル妹が居るからなんだろうけど)妹物が許容できるのは義妹がギリギリだって事が分かりましたw そして17話でフラグ回の印象がいったん吹き飛びましたよ。 こう来るとは思わなかったですよ。 捕まえるのが最終目的のはずで被害も何もなしに達成できるのは歓迎すべきなんだろうけど…納得いかねえ。 2010/Jan/08(Fri) 10:29 pm
なんという凄まじさ、角煮様はトランザム!? 番外編は甘いけど苦くもありますね。 ナノハエンドとフェイトエンドの二つを見て、ただ幸せになって終わるのではなく葛藤や苦 悩が感じられました。しかしナノハの場合、ヴィヴィオに対して親であろうとした結果エスティに父親『役』としていてほしいのかな? でもそれだとハヤテに対する不義になり、かといってヴィヴィオはエスティを父親としてみてしまっている。…セブンスターズの逆襲がエスティとナノハの胃に穴をあけそうです。 …この場合『皆家族だよ』とお茶を濁す位しか解決法が思い浮かばん。 そしてフェイト… 元祖インモラルが来ましたか。ナノハとは違い思い込んだら一直線な所があり、他のキャラと違い積極的に攻めてくる上にエスティは妹としてフェイトをみきれていない。これはまずい。 フェイトにエスティが食われる。 でも、フラグが全く建ってなかったナノハエンドやインモラルの塊のフェイトエンドはあっ ても義娘や部下たちとのエンドは無いと? そして本編は予想外すぎます。 スカリエッティはラスボスの様でしたが自分が望むあり方 で無いからという理由で自首とは… さすがスカリエッティ、やる事が半端無い。 彼の苦悩の悲鳴はレジアスが感じ取っていた危なさの片鱗かな? チラシの裏みたいにすぐ に納得できないか… エスティはこの後どうなるのでしょうか? クアットロは大使なだけではラスボス足り得ませんし… やはり燃え尽きてしまったエスティを女性陣が補食して… 2010/Jan/08(Fri) 10:26 pm
3週間ぶりで、待ち遠しかったです^^ そして怒涛の3本一挙更新^^ なのはEND はやてという防波堤の為に、戦友&親友という絆はおいそれとはほぐれないみたいですね(^^;; ヴィヴィオを挟んでの川の字の擬似夫婦^^ なのはが、はやてという鎖(^^;;から、エスティを想う様になるのか、次の展開が気になります。 フェイトEND ついにインモラルルートが・・・・・(^^;; 出自を考えれば、やはり後付けの兄妹というのは男女の仲を決別させるのは容易ではないですね(^^;; まあ、出典禁止になるとやばいので、ここまでですねw 17話 レジアスのおっさん、まるくなったなぁ~^^ 一息ついたら、オーリスと盛んにくっ付けようと変に政治力を使いそうですがw そして、まさかのスカの出頭宣言(><) (全く罪が明るみになっていないのは自首ですが、指名手配されているのでこの場合、出頭が正解(^^;; ) 闘う意義が突然絶たれてしまったエスティは茫然自失、そして立ち直ると怒りをあらわに<`ヘ´> ウーノの叱責で立ち直ったと思ったら、意外な展開に驚きです。 クアットロが政変無しで大ボスに昇格ですか・・・・w これからの展開が大注目ですね^^ 2010/Jan/08(Fri) 10:05 pm
お互いが相手のことをまったく同じ様に考えてるし。 今までフィアットさん派だったのに揺れてしまいました。 スカリエッティはまさかの一言ですね。 この後の展開が読めなくて楽しみです。 2010/Jan/08(Fri) 09:59 pm
なんという超展開! リレー小説でのスカ2人の結末があっさりし過ぎているとは思っていましたが、まさか伏線だったとは!? スカの考えたエスティマの為の最後の舞台がコレとは、外道過ぎる! いつぞやの予告編を没ったのは、これをやるためでしたか。 とうとう仕掛けたフェイトさん。 スーパーインモラルタイムの始まりだよ! 兄妹婚も一代限りなら遺伝子上でも問題が無いと聞いた事がありますw 一話で終わりそうも無いなのはフラグ。 まぁ、今の互いの立ち位置考えると当然かもしれませんね。 確実にもう一つはイベントが無いと。 原作ヒロインなのに攻略難易度が一番高いって……w フラグ2の鍵になるとしたら、やっぱりヴィヴィオ? 今回のきっかけになったのは教育番組…… まさか、次回は教育番組をきっかけに弟か妹を強請るとか!? やべぇ、wktkが止まらねぇwww 2010/Jan/08(Fri) 09:48 pm
全体的にビターな感じで引き込まれました そして本編のほうも急展開を迎えましたし ますます続きが楽しみです! 2010/Jan/08(Fri) 09:44 pm
どのendフラグも救いが無いぞwやはり、ティアナ√しかないな! 何もかも出来の悪い喜劇にしてくれるなんて流石はドクターだぜ、色んな意味で狂ってるw けどさ、こんなに苦労する羽目になったのも半分くらいエスティマが悪いんだよな… タクシーの運転手なセインを想像したら凄く可愛いんだけど……w 2010/Jan/08(Fri) 09:16 pm
ウーノとセインはドクターと共に自首するとして。 残った数の子がどうなるかも気になるところです。 特にトーレは次に会うときにはエライことになってる予感が…。 ブシドー+狂化=? 2010/Jan/08(Fri) 09:02 pm
すごい展開だ!読んでいてこれからどうなるんだ、という気持ちになりました。まじで、どうなるんだ。 エスティマの慟哭が印象的な話でした。クアットロがラスボス? 次回、震えて待ちます。 2010/Jan/08(Fri) 08:40 pm
卓越し過ぎた演出家というのもさみしいものです。己を含めた舞台の展開が見えすぎてしまう。 自分の信条、ないし執着が重すぎて自分自身には頓着できないあたり、二人は似た者同士かもしれません。 後のことなどあんまり考えていないエスティマ、とっとと観客に撤してしまおうとするドクター、これからどうなる!? 2010/Jan/08(Fri) 08:19 pm
案の定、なのはフラグは一話で終わりそうにありません。 >通行人さん むしろ真っ当に糖分のみで構成されているのははやてだけでした、ってオチです。どうしてこうなった。 通過点でした。忘れちゃ駄目ですよ! 上げて落とす。落としてないですよ? 予定調和ですよ? またそれか、といった具合にならないよう気を付けます。 捨てられるとか直接的なこと云わないであげて……。事実ですけど。 本当に駄目男です。 本編再開したので、これより地雷原へ突入することになるでしょう。 >nさん チンク分が足りません。主に糖分が。 あります。チンク姉の話の続きは本編終了後に。 >五月病さん ファーストキスの相手が気になって仕方がないでござる。自分です。 あんだけラブコールされておいて袖にするエスティマ。酷い駄目男です本当。 砂糖の柱になれー。前半はフィアットさんにぞっこんなエスティマでした。 頑張れ博士。何考えているのか分からないけれど。 >全力さん 胸に響きます。 愛人……なんとも甘美な響き。 だけどそんなことになったら、もれなく悲劇にっ。 >FOOLさん フラグの話でした。本編終了後には二人の話を。 本編の締めを行うのに相応しいキャラクターとは……さて。 >波月さん 伊達に下積みやってませんでした、はやて。 シュラーバエンドとかは本当にギャグに。 ティアナのはないよ! ヒロインじゃないからね! >goheiさん 誠実なのかもしれないけれど、手遅れ一歩手前まで行く辺りが本当に駄目です。 フラグの積み上げすぎで大崩壊。なんとも辛い話になってしまいました。 兄妹フィルターが外れても遺伝子的に駄目すぎです。 なのはフラグ、ヴィヴィオとのエピソードを増やすことになると思います。 死んだりしませんよ! >サレナさん なんでヴェロッサにっ。 はやてが好きだからなのか、違うのか。エスティマじゃなくても錯覚してしまいそうです。 ままなりません。 リンク修正しました。ありがとうございます。 >kieraさん ヤンデレってないよ! 未練たらたらなだけだよ! 怒りはするけど二股かけたりしなかった分、ジャパニーズ土下座を要求されたりはしないでしょう。 >BBEさん 甘い甘い。 不憫です。運が色々と悪かったとしか思えません。 きちっと突き放した方が良いのかも知れないけれど、それができないのがあの駄目男です。 なのふぇい!……こうやって書くとなんとも淫靡な響きになるのはどうしてだろう。 シグナムは娘でティアナはただの部下だよ! >あかささん 一緒になったその後の話でした。 ままならないけれど、その先に幸せがあるなら二人は頑張ってゆけるでしょう。 思想、信条のぶつけ合いはトーレが持っていったという。存在感が異常。 ようやくヴィヴィオが登場しました。遅すぎる……。 頑張ります。 >がお~~さん ヤンデレってませんよ! この程度は! はやてエンドは大団円。チンクはこれから、ってな具合です。 魅力的に書けているかなぁ、と首を傾げることが多いので、そう云って貰えると助かります。 けどそのお願いは聞けませんよ! >羊羽さん 内容が内容だけに。 味なことを云うようになっても、最後まで格好つけることはできませんでした。 チンクエンドですよ?……ええ。 頑張ります。 PSレス:トーレは地味にドクターからも愛されているので、不幸なことにはならないでしょう。 >百人目さん いつの間にか修羅場が。 そんな争奪戦が起こったら、ストレスで胃袋がマッハですよ! エスティマの! >HALさん 前途多難ですが、きっと幸せになるでしょう。 宣戦布告というよりは、未練たらたらな感じです。 本編終了後に少しだけ「。 頑張ります。 >本城さん 泣いてしまいました。 あわよくばはそうそうありません。 意地が悪い。本当にただ困らせたかっただけです。 しかしエスティマには効きませんでした。 フェイトはともかく、なのはは外堀を埋めているだけのような状態。道のりは長い……。 ブラックコーヒー……苦々しい話になって申し訳ないっす。 タイプが二人もいるけれど……っ。 >なずなさん どっちも幸せになるよ! きっと! はやての不幸成分は、別世界に吸い上げられてしまいました。 そんな悪鬼羅刹みたいな扱い……! >a-23さん どんな連続技ですかそれは! >q-trueさん 小作りの話が出るのは共通? いいえ、そんなことはありません。きっと。 エスティマのタイムリミット、常人よりはかなり短いですが、それでも人生を謳歌するだけの余裕はあります。 違うヒロインを選び、外れてしまったはやて。 ダメージ大きいです、はい。 そんなエンディングはないよ! >ヨシヲさん チンクだとそんな感じに。立ち位置もありますから。 反面、障害が色々と。 頑張ります。 >niserさん 出揃うまでは……本編終了後になるから、ちょっと道のりは長いです。 >ヨシヲさん 外道リインだけれど、そっくりなフェイトにもそれに近い感じで。 2010/Jan/08(Fri) 07:37 pm
2010/Jan/03(Sun) 03:42 pm
年末年始は忙しく、感想レスの時間が取れません。 その分の時間を執筆に当てるのでご容赦を……。 頑張ります。 2009/Dec/30(Wed) 12:14 am
そう心に決めました! 感想ではないのでこれにて失礼。 2009/Dec/19(Sat) 02:02 pm
|