[広告] |
これはまさかの複数ルート展開ですか?誰か一人を選ぶということだと正直何人かは薄いかなと思っていたのでとても楽しみです。 ああでも、セッターがデバイスというより相棒という存在へとより近づくルートなら誰とでも重複可能ですね。ついでに娘と妹はずっと家族だから一緒にいても問題はないので引き取って、アルフも使い魔だから付いてくる、と。よし、これで大家族の完成だ。……家族ですよ? 次も楽しみにしています。がんばって下さい。 2009/Dec/02(Wed) 12:47 am
個人的にはティアナが可愛かった。 彼女にスポットが当たる話が見たい所です。 もちろん彼女エンディングであれば言う事無し! 2009/Dec/02(Wed) 12:07 am
ふむ……これは、先行IF話とでも言ったところですかね? なかなか微笑ましいカンジで良かったと思います。 >あそこまでクアットロの心酔する部下……だと……。 >面白怖い光景ですよ! 確かにw……と、言いたいところですが文面的に不安を感じるのですが ちゃんと元ネタが「ウラガン中尉」だってことが伝わりましたかね? ……実を言うと前々回の話を読んで以来、それよりも以前の話の スカリのアジト内でのシーンでウーノやトーレやクアットロやチンクが出てるシーンを読む際には 容姿的に「ラステオの艦長」な薄い伊達グラサンのおっちゃんを 簡易型人造魔導師でウーノ付副官なつもりで、ウーノの傍らに突っ立ってぬぼーっとしてたり これまた、容姿的に「アドラステアの艦長」なチョビ髭のおっちゃんを 簡易型人造魔導師でトーレ付副官なつもりで、トーレの傍らに突っ立ってぬぼーっとしてたり それでもって、容姿的に「ライル中佐(レウルーラの艦長)」な男を 簡易型人造魔導師でチンク付副官なつもりで、チンクの傍らに突っ立ってぬぼーっとしてたり クアットロの場合は、さっきと前回に言ったようにウラガン中尉っぽい人なつもりで 真に勝手ながら、脳内で、そんな情景を想像しながら読んでおりました…… >いてもおかしくはないです。出すつもりでもありました。 そうでしたか……それでしたら、 別に、リクエストなんてつもりは毛頭ありませんが、本当に ウラガン中尉とかヴィリィ・グラードル大尉とかマリガン中尉とかみたいに 主要キャラに「金魚の糞」的にくっついたような出番はあるけど、台詞と活躍は、あまり多くなくい 「『イエスマンに剛毛が生えた』程度」 留める……くらいに抑えておけば、やって出来ないこともないのでは? えー、前回に続いて、長文な割には感想以外のことが多くなってしまいましたが…… ……ともあれ、本編の方の更新も楽しみに御待ちしております。 2009/Dec/01(Tue) 11:37 pm
はやてENDですか^^ 後半、甘々なシーン連続で、砂糖吐きそうですw そして、はやての報われた想いに涙が出そうに(TT) 出刃亀&本人達そっちのけで盛り上がるみんながww 他の方も書かれていますが、エスティの死亡フラグがちらつくのは、被害妄想が過ぎるのでしょうか?(^^;; 他のエンドも楽しみにしています^^ 2009/Dec/01(Tue) 11:10 pm
だが、こんな幸福エンドなのに死亡フラグがちらついて見えるのは何故だ…! 今話ではやての言葉に違和感あったんで個人的見解で例を挙げてみます。 あくまで個人的に気になった部分ですんでスルーしてくださっても構いません。 >「へぇー……って、何やて!? > あのエスティマくんが有給休暇……って、ああ、先端技術医療センターにでも行ったのなら」 「へぇー……って、何やて!? あのエスティマくんが有給休暇……って、ああ、先端技術医療センターにでも行った『ん』なら」 >「……出ない」 「……出えへん」or「……出ぇへん」 >「エスティマくん、電話に出なくてな。 > ちょっと残念ー、って思うて」 「エスティマくん、電話に出『てこーへんかってな』。 ちょっと残念『やなって』」 >「……まぁ、プライベートやからな。 > 溜まっていたデバイスの欲しいパーツとか買い漁っているのかもしれへん」 「……まぁ、プライベートやからな。 溜まってたデバイスの欲しいパーツとか買い漁『っとるん』かもしれへん」 >「マイスターの名前が示す通り、職人肌なところがあるからやろ。 > 自慢の一品を造り上げたい、って拘りだって思うわ」 「マイスターの名前が示す通り、職人肌なところがあるからやろ。 自慢の一品を造り上げたい、って拘り『やと』思うわ」 >「あれはちょっと怖いなぁ。 > なんで使い物にならないって分かってるデバイス談義で熱くなれるのか……」 「あれはちょっと怖いなぁ。 なんで使い物に『ならへん』って分かってるデバイス談義で熱くなれる『ん』か……」 >「ま、それはともかく。 > お昼食べたら午後のお仕事頑張ろうか。んー、メールの返信もあったし、予定を変えて聖王教会に行こうか」 「ま、それはともかく。 お昼食べたら午後のお仕事頑張ろか。んー、メールの返信もあったし、予定を変えて聖王教会に行こか」 >「せやね。ごめんなー、あんまり帰ってくることができなくて」 「せやね。ごめんなー、あんまり帰って『これやんと』」 >「あはは、出向扱いやのにあんま六課にいないからなぁシャッハは。 > うん、いつもと変わりないよ。せやね……新人たちの教導が進んだことかな、目新しいことと云えば」 「あはは、出向扱いやのにあんま六課に『おらん』からなぁシャッハは。 うん、いつもと変わりないよ。せやね……新人『ら』の教導が進んだことかな、目新しいことと云えば」 >「本当、厄介な話やで。戦闘機人だけでも面倒なのに、ここにきて新型ガジェット。 > ようやくナンバーズを抑えたと思ったら、また新しい敵だなんて」 「『ほんまに厄介な話やな』。戦闘機人だけでも面倒『や』のに、ここにきて新型ガジェット。 ようやくナンバーズを抑えたと思ったら、また新しい敵『や』なんて」 >「……協力て、その割りには楽しんでいた気がするんやけど」 「……協力て、その割りには楽しんでた気がするんやけど」 >「……あんな。今はともかく、会話が記録されていることだってあるんやで? > それで困るのはあんただし、エスティマくんにだって迷惑がかかるんやから――」 「……あんな。今はともかく、会話が記録されてること『や』ってあるんやで? それで困るのはあんた『や』し、エスティマくんにだって迷惑がかかるんやから――」 >「分かっとるよ。今更や。 > けど、好きになってしまったもんはしょうがない……駄目なところも引っくるめて、私はエスティマくんが気に入ってる。 > アンタだって、そうやないの?」 「分かっとるよ。今更や。 けど、好きになって『もうた』もんはしょうがない……『あかん』ところも引っくるめて、私はエスティマくんが気に入ってる。 アンタ『や』って、そうやないの?」 >「なぁ、どうしたん? なんだってそんなことを急に聞いてきたんや」 「なぁ、どうしたん? 『なんで』そんなこと急に聞いてきたん『?』」 >「ん……なんでもない。 > あ、そうやリイン。助かったけど、局員に魔法かけるとはあかんからな? > 次やったら怒るよ?」 「ん……なんでもない。 あ、そうやリイン。助かったけど、局員に魔法かける『ん』はあかんからな? 次やったら怒るよ?」 >「そかそか。 > ええなー、私もお休みが欲しいわ。 > 一緒にどっか出かけたりとか、最近は全然やからね」 「そかそか。 ええなー、私もお休み欲しいわ。 一緒にどっか出かけたりとか、最近は全然やからね」 >「うん、幸せになる! 私をあげる! > 嫌だっていうても、もう絶対に離さへんからな!」 「うん、幸せになる! 私をあげる! 嫌『や』いうても、もう絶対に離さへんからな!」 >「んっ……駄目」 「んっ……『あかん』」 >「ねぇねぇハニー、指輪は通してくれへんの?」 「『なぁなぁ』ハニー、指輪は通してくれへんの?」 >「ありがとう。 > ……ねぇ、エスティマくん」 「ありがとう。 ……『なぁ』、エスティマくん」 >「……愛してるで、エスティ」 「……愛してる『よ』、エスティ」 2009/Dec/01(Tue) 10:16 pm
どんだけ甘いんだよwwwこんちきしょーーーー!!! 作者さま。XXX規制にかからない程度でいいので「それ」っぽいシチュエーションが読みたいです。 あー仲むつまじいエスティ夫婦が脳内に溢れてくる。 2009/Dec/01(Tue) 10:15 pm
2009/Dec/01(Tue) 10:06 pm
そんなフィアットさんもとい、チンク姉ートががが・・・・ 放送されてるのにいちゃつく二人・・・すごく砂糖ですw 2009/Dec/01(Tue) 10:03 pm
なっなんという威力を持っているんだ。 鼻血と砂糖がミックスされた何かが勢い良く噴出しそうだ。 これでなのはEDフラグとかがあったら軽く死ねるな。 2009/Dec/02(Wed) 12:01 am
一秒たりとも秘密にならないエスティの結婚。 これは結社の方でもドゥーエ経由で放送されてそうだ。 …すみません、どうしても幸福なエンドではなくエスティかハヤテの死亡フラグにしか見えません。 クァットロが笑いながら降臨的な意味で。 そして十年後、そこには元気に走り回るエスティの遺児の姿が! しかし今回初めて出てきた鬱以外のエンド。(でも鬱の匂いがぷんぷんする) フィアット、フェイト、シグナム、ナノハ、トーレ、クァットロ、スバル&ギンガ、ティアナと続いていく事を考えると全部幸福エンドになってほしいですね。彼の今までの苦労っぷりを考えると。 Larkも草葉の陰でむせび泣いている事でしょう。 ちゃんと報告するんだぞエスティ。 …でもフィアットとフェイトはともかくとしてティアナとシグナムとかシャッハの反応が明らかにフラグすぎる。 ヒロイン増やしましたね?! 2009/Dec/01(Tue) 09:43 pm
更新のペースが落ちているのは、間違いなくブログの更新に時間を割いてるせい……なのかなぁ。 >久さん 斬新な展開を。 エスティマだからやらかしたことでした、会議。 アッザムとか可哀想な機体扱いしないであげて! ……いや、相手が悪かったのかアレ。 いてもおかしくはないです。出すつもりでもありました。が、登場キャラがただでさえ多いところに新キャラ登場させたら作者の寿命がマッハなのでお蔵入りに……と。 あそこまでクアットロの心酔する部下……だと……。 面白怖い光景ですよ! 頑張ります。 >琵琶湖さん 己の戦いをできるのか、トーレ。 訓練前倒しがどう出るか。 なんとも難しいところです。 化粧するよ! きっと! ブログにチラシの裏というコーナーがありまして、そこに手慰みに書いたSSなんかがあったりします。 2009/Dec/01(Tue) 09:08 pm
トーレのエスティマへ申し訳がたたないという台詞が最高に漢らしい! 最後の最後で己の意思を取り戻すことを願ってます。 ティアとエリオの訓練前倒しが吉と出るか凶と出るのか、 これからの展開期待してます!! しかし、なのはが化粧・・・ねえ・・・ だめだ!違和感しかねえwww 感想にチラ裏の作品ってありますが角煮さんの作品ってありましたっけ? 2009/Nov/29(Sun) 08:46 pm
トーレ……どうなることやら…… しかし、デバイスに会議させて今後の方針を決めさせるというのは斬新な展開でしたね。 さて、色々あって気力みたいなのを無くしてたスカリをウーノが再奮起させたようですが これから、具体的に、どう動くのかが楽しみですね。 ところで、前回にクアットロがデカい有人式ガジェットのパイロットとして出撃してたのを読んで以来 ttp://www.youtube.com/watch?v=bynbQQQik1o の人の顔を各名台詞が頭から離れませんでして……ガジェットⅢ型がベースということで この人の乗機としては某ギャンよりも某アッザムのの方が近いような気もしますがw ところで、こっちのスカリは原作よりも本格的な大組織を立ち上げているようですから 描写こそ無いものの、ナンバーズやゼストらに次ぐ さしずめ簡易型人造魔導師兼上級研究員兼平幕僚とでもいったような 中下級幹部クラスとかが居てもおかしくないわけですよね? ……実を言いますと、前回のを読んで以来、 眉が変に太くて、前髪をオッカパ風に切り揃えて、乗馬ズボンとロングブーツを履いた 長身で変にガタイの良い、老け顔兄ちゃんが 低ランク人造魔導師でクアットロの側用人みたいなカンジで 彼女の策謀自慢話みたいなのを聞かされて、不安そうな表情をしながら 「いいモノなのでありますか?」 みたいな返事をしている光景が浮かんできてしまいまして…… いや、単に言ってみたかっただけなので、長文な割に深い意味はないですよ。 なにはともあれ、最近は10日弱おきという早めなペースらいいですが次回を楽しみにしております。 2009/Nov/29(Sun) 01:16 pm
>a-23さん いえ、本来の刷り込みとは違う、別のものをクアットロは刷り込みやがったので、似ているようで全然違うスカになるでしょう。 主人公勢っぽい訓練を。違和感があるのは気のせいなのか。なんだこれはっ。 スカ博士、再燃。次の本編で何かやらかします。 頑張ります。 >BBEさん 心配性のなのはさん。 クアットロは外道というか、なんというか。 トーレ姉様、それ以前に最終決戦までに直るのかっ。 ウーノさんマジいい女。けどいい女すぎて男を駄目にします。 >本城さん いえ、こっ恥ずかしい間違いをしたのはこちらなので……。 成人にはならないでしょう。きっと。 クアットロはトーレのことを理解できないので、使えるものは使う、ぐらいの気分です。 「怪我はしょうがないんだって!」 とかエスティマが云って白い視線が突き刺さったのだと思います。 なのはも慎重に。よく怪我する馬鹿が身近にいるので。 気力を取り戻したスカ博士。クアットロの企みとかガン無視で動きます。 化粧……で、できますよ? >断崖絶壁さん やめてー! >塵骸さん 恋じゃなくて変ですよそれ……! 陰謀キャラに。ラスボスというか、なんというか。形容しがたい立場に。 なるみたいです。が、このSSだとその機能を使うのはクアットロだけになるでしょう。 頑張ります。 最後に大きな花火を上げてくれることを祈ってて……! >五月病さん ドクター、なんとも不思議なことに。 妙な信念もっているから、何をしでかすか分かりません、彼。 はい。エスティマはもうほぼ完成を。そのせいでドクターがしょんぼりしたわけですが。 見せ場があるとしたら、後一回。完成したエスティマがどう動くのか、といった感じです。 残ったのは大体そんなこと。身内の地雷もあるのですがっ。 完結が見えてきました。 クアットロは……。 >HALさん ささやかな晴れ間……だけど、気象予報図の隅っこには台風の影がちらついています。 クアットロは暗躍を。割りとコツコツやってます。 子スカもいつの間にか生まれていたした。 なのは、気付いたときには断れない空気が完成していましたとさ。 じっくり書きたいとも思うのですが、物語が巻に入っているので。 スカ博士、再臨。戦いに行きます、彼。 >通りすがりの一言さん 大体合ってます。ええ。壊したら中から出て来るの、サイボーグですしね! けど、オレンジみたくかっこよくなれるのだろうか。 >通行人さん 出だしから非常に飛ばしています。 トーレは死にきれず、哀れなことに。 もう一度やり合えるのだとしても、あまり乗り気にはならないでしょう、彼女。戦ってみれば楽しむのでしょうか。 賢いというか、なんというか。 ブラスターⅢ使えば、主人公補正で辛うじて勝てると思います。 デバイス大会議。やろうやろうと思っていて、ようやくです。 それでもS2Uとケリュケイオンの出番があれですけれど。 マスターの呼称すらないとか、書きづらすぎます。 スカさん、大復活。 次の本編で何かしらやらかします。 ノータッチの二番さん……最後の最後に、なるかなぁ。 >がお~~さん 何かしてる、とは思っていますが、つい最近までどうでもいいや状態だったので、半ば放置。そして再起動後は自分の欲望最優先なので、スルーする形になっています。 >ji3さん わ、お久しぶりです。 完結も近いです。ようやく。本当にようやく。 根幹は一緒。けれど、その上に乗っかる経験は違うということで。なのは。 スバルは思い込んだら一直線、です。 クアットロはもう、頑張ってくださいとしか。 エスティマはスカ博士がいなかったら、もっと早くゴールしていたんじゃないかなぁ、とか。形はどうあれ。 リインⅡ、それストッパーやない! 最終決戦、皆どっか行ったからティアナが孤立したよ……。あれは色々と驚きましたけど、まぁ、置いておきましょう。 愉快犯、愉快ならそれで良いとばかりに動き出します。 です。エスティマの造形が定められたから、スカ博士はしょんぼりしました。今度は定められた造形を確かめにピクニックに出かける気分ですけれど。 あと一息。頑張ります。 >ヨシヲさん というか、ビグザムやデストロイやアルヴァトーレみたいなもんです、あれ。 撃破せずに救出すれば。ただ、そうならない可能性の方が高いですけれど。 飲み会。あかん、未成年や。お食事会でもいい気がしますけれどね。 sts計画、最終決戦で。 >羊羽さん クアットロはクアットロで、子スカを作った変な拘りがあったりなかったり。 及び腰です。失敗した張本人はいけいけなので始末に負えない。 熱意は分かるけれど……となっています。教える側としては、どうしても守らないといけないので。 エスティマはなのはほど新人たちを見てない部分が大きいです。客観的に見ているところがあります。 ウェイクアップ、ドクター。さあどうなる。 変なところで似ています。 ドクターはエスティマの考えを分析して受け容れ、エスティマはスカリエッティを捕まえるために思考を分析している。嫌な相互理解をしていますね。 >ユウリさん もう誰にやられるのかすら分かりません。ええ。 久々のお二人。 とても仲は良い。仲は良いけど、今のままじゃいちゃいちゃとか想像も出来ません。 フルドライブを得た二人。撃墜フラグ……なのだろうか。そもそも撃墜しているだけの時間があるのだろうか。 です。バルディッシュは違いますが、レイジングハートは、と。 人のこと云えないしなー、という心境でしたレイハさん。 間違えてるリインⅡ。今は大人しいけど本当は違うよ! です。エスティマがいたから、と。 根っこの部分は一緒なのですが、経験が違うので僅かな変化が。 デバイス会議。エスティマじゃなかったら普通は提案しません。 スカさん輝いてます。というかあの人ばかり輝いてます。どういうことなの。 応援するとその迷惑をエスティマが被るよ……! 処理されない不発弾は未だ健在。 一斉起爆の兆候が、あったりなかったり。 PSレス:はっちゃけすぎです。出番がないのがいけないのです。どうしてこうなった……! 僕のせいですね、はい。 >Wizeさん 画策したり色々しているのですが、作者の力量不足とパロディのせいで……はい、すみません。 本人的にはそれどころじゃないというのが一番大きいのですが、話の都合でそういうシーンを意図的に書いてないというのもあります。 >q-trueさん TPOは守りました。が、無回答のレイジングハートを鼻で笑いそうです、Seven Stars。 スカ博士、最発進。ウーノは良い嫁。……あれ? 娘じゃ(ry シングルマザーなクアットロ。 化けられる……かな? 頑張ります。 クアットーレは、なんていうかもう、本当にごめんなさい。 やるなら金色に塗装したあと撃破されたらクアットァロンが出て来たりするようにするよ! しないけどね! 酷い話……何が酷いって考えついた作者の頭が。 誰だあんなものを考えた奴は……! 確かにスクールデイズではある……けれど! 2009/Nov/29(Sun) 11:25 am
久々にデバイス陣喋りまくりの教導会議。 Seven Starsとレイハさんの口喧嘩も久しぶりに見れるかと思いましたが、2機ともTPOは守りましたかw 理想の決着に向けて歩き出したスカ博士。 迷った時、発破をかけてくれるウーノはいい嫁です。 シングルマザーなクワットロ。 この小物臭さがたまらないw 角煮さんの事だから、そんな彼女もこれから化けると予想しているので、果たしてどうなるのか楽しみです。 ところで例のクワットーレ、自分はFの応用でトーレの頭の中身にクワットロを写すのかと思っていましたw クワットロの駒化していますし、ガジェットに自分の名前入れる自己主張の強さを考えると、洗脳トーレ=クワットーレでokじゃね? チラ裏最新話読みました。 これは酷いwww(褒め言葉) フェイトと他ヒロインを同時攻略すると、他ヒロイン妊娠→フェイト「中に誰もいませんよ…」ですね。分かります。 やべぇ、wktkが止まらねぇwww 2009/Nov/28(Sat) 04:01 pm
ダイ大で言うとミストとかキルみたいな立ち居地で(本命の黒幕は別になりそうだし) エスティマは原作のメインキャラと恋愛方向で関係を作るっていうのはイメージが無いんじゃなかろうか。 はやてにフェイト、シグナムの行為はあからさまなところもあったのにまるで気付かぬ。 2009/Nov/28(Sat) 03:48 pm
ここまでの小物臭も珍しいですねw なのはとエスティマ、久しぶりの語らい。 会話を見てると男女の中で一番仲がいいんじゃないだろうか。喧嘩友達的意味で。 このお互いを理解し合った友愛っぷりがいいなーと思う反面、いつ恋愛に発展するのかとわきもき感がたまりません。 複数ルートと言われなければこのわきもき感を味わうことがなかったのに……角煮さんの計画通り? ついにフルドライブを身に付けたティアナとエリオ。 原作では撃墜フラグでフルドライブを得たことを考えると、現状維持組とどちらにフラグが積まれたのやら……w 様子を見る限り、意気込み過ぎてるエリオが一番危ない気がするw 考えてみれば、原作でもここでも無茶な改造を提案したのってデバイスのほうなんですよね。 こちらのバルディッシュははんば無理やり改造されたのを改修したようなものですが。 レイジングハートは自分のことを考えると主人の肩を持てない……とw こういう場合に一番飛び出しそうなスバルはしり込みしてる、というのも珍しい。 新人で一番嫌なフラグが溜まってるっていうのも大きいけど。 しかしスバルがストッパー……その判断は間違えてるよ、リイン! なのはは無茶をしなかった影響が強く出ているようで。 反面無茶をしすぎる傾向のあり過ぎた存在が近くにいるから余計に慎重に、って感じですか…… せっかく意思ある道具なんだし、原作でもこういうイベントがあったらよかったな、と思ったり。 スカさんは輝いてますねーw 応援したくなる悪役っていうのは本当、なかなかみないから角煮さんはすごいと思うw ウーノさんも本当にスカさんの娘なのかわからないぐらいに嫁にみえるw 感想見る限りエスティマが失速したと思ってる方が多いようですが、 処理されていない不発弾が大量にあることをはたして忘れてないでしょうかw シグナムのエスティマ殺し、プロジェクトFを知らないフェイトやエリオ、キャロが故郷を襲われた理由、 スバルやルーテシアは明かされてない秘密を利用されて何かと利用されそうだし、 エスティマ自体はやてやシャーリー以外に自分の秘密知られてないし、 4番さんは負けフラグを自ら撒いてるけど何をするのか予想がつかないし、 ぱっと思いついただけでも処理してない爆弾がこんなにw P.S はっちゃけすぎです、エクスさん。 2009/Nov/28(Sat) 06:54 pm
やっぱり小物にしか見えない4番。なんだか最終的には六課の誰かではなく、トーレか小スカに殺られる姿を読んでいて幻視せざるを得ない。 力を求めて焦り気味な新人とそれに引っ張られながら不安を抱え込む新人。そのアンバランスな具合が良い! なのはは原作と違って大きな失敗をしてなく、逆にその失敗をした人物が身近にいる分、何かと及び腰になっている様子。新人達が焦っているのは事実だけど、焦りしか見えていない。コレは教師と生徒の間にある弊害に近いですかね? エスティマはソレを少しだけ分かっているのか、訓練のレベルアップには賛成。その辺は年の功ですね。けど、それが地雷になりかねないのを分かっているのか? そして嬉しいことにドクターのテンションが再燃焼。やっぱり、in wonderのドクターはこうでなくちゃ。ウーノさんGJ! どのように結社を使い潰すのか、そしてソレをどうエスティマにぶつけるのか、楽しみです。 PS エスティマとドクターって変なところで似ているんですかね? 出生にしてもそうだし、クアットレスがドクターの作品でないことを直感的に分かってしまうエスティマ。 ……もしかしたら、この作品の中で誰よりも通じ合っている? 次回更新待ってます。 2009/Nov/28(Sat) 01:27 pm
クアットロの巨大ガジェットの強さがビグザムやデストロイみたいです。 トーレは再生怪人になりますか、撃破せずに救出した場合、味方フラグが立つんでしょうか? 六課は平和ですが、人間関係に亀裂が入り始めていますね。部隊長としてエスティマは飲み会などでコミュニケーションを取った方がいいのではないでしょうか?それと以前チラッと出てたsts計画の続きが気になります。 2009/Nov/28(Sat) 12:58 pm
なんというか。In Wonderワールドを疾走しているな、という感があります。もうすぐ完結も近そうで悲しいですが… っとおざなりな感想はさておき。なのはがなのはじゃない! と言いたいですが方向が違うだけで基本的に同じ人格だなぁ、としみじみ。むしろスバルの歪みの方が酷く見えますわ、マジに。本編のセイギノミカタ病とどっちがマシかわからんなぁ…元々明るいKY的キャラ造形とはいえ。 クアットロに関してはほら、もう「頑張って中ボスしてください」としかいえない。エスティの女性関係は・・・なんというかがんがれ? 正直、はやてに興味がないのにずるずる引き摺った印象が強いですが。・・・今更ですが。トリッパーって「原作キャラだから」付き合わないというのがどこかにある気が。 後。リインフォース2.スバルはストッパーじゃなくて「とりあえず進む(成否問わず)」役柄だと思うよ(W。てか、ステエキメンツだと細かい判断は全てティアナ任せ。なのに個々人勝手に動きまくり(VSルーとか)だからぶっちゃけ、小隊指揮官としては最悪としか言いようがないのだが(笑)。 後、気力-50>150まで復活したスカさんは最後までもえきって欲しいですね。快楽の愉快犯として笑いながら炎にきえてくような。 他の方が仰っているようにエスティ事態もうエピソードが尽きている感がありますしねいえ、それもそれで頼もしいですが今までの血反吐を吐くマラソン状態のほうが読者としては…そうか、だからスカさんがエスティに失望したのか(w。 さて、あと一息(?)。今後も頑張ってください。 2009/Nov/28(Sat) 11:15 am
|