[広告] |
十六話中、読了。 Seven stars……成長しましたねぇ。機械的だった彼女が、思えばもう立派にエスティマの相棒に。 それがなんとなく嬉しくて、フェイトの兄魂(ブラコン)再燃があまり気になりませんでした。 4番の離反が本格化。 大物ぶって「天に立つ」とか言っていたけど、どうにも小物、よくてかませ犬役の中ボス程度にしか見えない。 いくら能力的に似ているからって、正直、器じゃないでしょう。 特に、十六話の後編じゃなくて中編に言っているあたりがそれを思わせる。技術も寄せ集め見たいだし、ネーミングも……コメントしづらい。 シャマルが最後のオチ以外で登場。もしかしてSts始まって初? でもすぐにフェードアウト。 このままでは原作のザッフィーと同じオチになりかねないか、そこはかとなく不安。 次回更新待ってます。 2009/Nov/20(Fri) 09:26 am
しゃまるがオチ以外に久々の登場。しかし扱いは相変わらずひどい。 クワットロは完全にオチ担当ですね。しかもネーミングセンスがいまいち。自分の名前をつけるのはある意味やられフラグがたつ。 このままいくとせっかく自分で舞台を作ったのにジュニアに「お母様ご苦労様でした」といわれジュニアに抹殺されるフラグが。 トーレ回収されるが再生怪人化になるのか、クワットレスの能力向上のための部品?(シリンダーに頭入れられてメインコンピューターみたいに)になるのか。 再びエスティマとトーレが再開できたらどんな関係になれるのかな。 2009/Nov/20(Fri) 06:45 am
だからトーレを回収したのかと…… 2009/Nov/20(Fri) 04:48 am
クワットロが造反、今までに伏線っぽい物が数多く有ったのでついに来たかって感じですが。 改造機体のクアットーレってスカのガジェットよりも性能いいってどうやって作ったんだよ!? とかお腹の子供撫ぜてたから要るだろうと思ってたけど、もう生まれる寸前かよ。いや逆にまだ腹に入ってるのに最終決戦間に合うの!?そもそも誰の子だ!? とかどんな風に引っ掻き回してくれるか楽しみです。 2009/Nov/20(Fri) 02:21 am
フェイトさんが普通の女の子として生きていて、人であることにアイデンティティを見出しているようなのでXデーが恐ろしいことになる予感がひしひしとしてきます。 自分もアリシアの代わりとして造られた人工生命で愛されていなかった、更にそれをずっとエスティマに隠されていた。その上最愛の兄はフェイトを完成させるための実験体で未完成だから捨てられたようなもの……なんという不発弾。化学反応でどうなることやら。 でもこれ周囲から見れば、母親には妹が選ばれて自分はいらないからと捨てられたのにもかかわらず恨まないでその妹を守り、面倒を見てきた兄、という構図にとられる可能性がありますよね。最も当事者が裏切られたとか済まないとかその他感じたこともろもろを水に流せて納得できるかは別問題なわけですが…… さんざん怖いと言いましたがこの兄妹はその不安定さと危うさがまた魅力的だと思います。ぜひ外道とお呼びください。それとインモラル。 やっぱりこの作品は鉄板ですね。次も楽しみにしています。 2009/Nov/20(Fri) 01:10 am
でも手負いとはいえ、エスティが形振り構わないデバイス投げという手段で中破止まりとは。デバイス投げの破壊力から、これの大きさと強靭さが測れますね。 チンクさん、今と無意識から戦場でなくても退社に現れそう。 だか今回の要は4番離反とうか独立。三番改造復活フラグが立ちました。トーレの今後は、昭和風味か平成初期風味か、それとも現在風味か。再生怪人の扱いと末路が楽しみです。 更新頑張ってください! 2009/Nov/20(Fri) 12:36 am
そして土壇場で編み出した新必殺技! いやあ、主人公してますねー。 描写ではちょっとわかりにくかったのですが、 他の方の感想を見て想像すると、セッターのパーツを電磁砲のように超高速で打ち出しながら切ったってことでしょうか? フェイトも今までの影の薄さを吹き飛ばすように大活躍。 久しぶりにエスティマと戦えてうれしかったんだろうな~とか勝手に想像。 非常に微笑ましい光景を幻視させてもらいました。……エスティマの手はグロイけど。 増援として向かったしぐなむは無駄骨に。 それともエスティマを抱っこしてるフェイトに嫉妬したりするんだろうか( そしてようやく本編に登場したしゃまる。 管制役だったけど登場しただけで良かったと思えるw 最後の暗躍、いや、オチ担当の4番さん。 アルヴァ……もといクアットーレなんてものを出すとは。 先の展開が予想でき過ぎて非常に楽しみですwwww パロディについてですが、私はある意味の「お約束」として機能してると思ってるので、 むしろどんどん使っていってもいいと思います。 好みも人それぞれなので角煮さんの好きなようにやってください。 2009/Nov/20(Fri) 05:57 pm
2009/Nov/19(Thu) 11:02 pm
え?金ぴか?中からクワトロン出てくるの?www 2009/Nov/19(Thu) 10:51 pm
可能性はかなり低いが、はやてが報われる日はくるのだろうか? まさか怒りの日ネタが出るなんて、エスティマは差し詰め蓮か、そのうち流出位階に行きそうだな。 2009/Nov/19(Thu) 10:43 pm
HP、EN回復無しで戦闘継続なエスティマ。 強力バリア持ちの雑魚の大量発生とか、地味にキツ過ぎるw 逆境の中、やたら光っているデバイス陣。 今回の技はまさにとある魔術の超電磁砲w 対ゼスト戦用の超必殺技誕生フラグか? 最近になって出番が急増なフェイト。 近々インモラル来るか!? 負け犬フラグ全開なクアットロ。 最終決戦の直前辺りで真のラスボスにあっさり殺られそうですw そういえば今回のクアットロで思い出しましたけど、現在捕まっているナンバーズにもスカjr.仕込んであるんですよね? チンクがエスティマに惹かれているの知っているスカさんは彼女にも仕込んでいるんでしょうか? もし仕込んであって、何らかの間違いでチンクの腹が膨らんできたら、最終決戦を前にエスティマはNice Boat.な事に…… やべぇ、wktkが止まらねぇwww 2009/Nov/19(Thu) 10:42 pm
激闘終結かと思いきや、更なる襲撃にピンチのエスティ(><) そこへ颯爽と現れる過剰なまでの兄思いのフェイト^^ (思いが、想いになるのも時間の問題?) 新たな新技はレールガン!! もっと術式や弾体を工夫すれば、恐ろしい最終技になりそうですね(^^;; (弾体次第では、質量兵器になってしまいますがw) 星界シリーズの電磁投射砲みたいになったら面白いかな? 一方、チンクと再び相対するはやて(^^;; エスティとの間にある絆のようなものに対して、少し焦燥・・・・ エスティを取り巻く状況の打開策のヒントにと、対面したものの先の複雑な心境も邪魔してか、情報の出し惜しみ(まあ、犯罪者にいちいち懇切丁寧に言うのもおかしいですが・・・・)で、背後関係に迫ること出来ず(><) そして、いろんなフラグが立ちつつあるクアットロw ネーミングセンスはさて置き、他の方も書かれていますが、小者臭がそこはかとなくww トーレ、何とか回収されたようですが、是非とも妄執から開放されて、こちら側に転んで欲しいですね^^ 次回も楽しみにしています。 2009/Nov/19(Thu) 10:27 pm
2009/Nov/19(Thu) 09:43 pm
ふふふ、あんこ斬り。妊婦は生命力が増してるのでなかなか楽に死ねなかったりします。非殺傷設定とはいえクアットロも楽には気絶できないかも…。 ワラキアぶるクアットロ…役者が良くても演出家が……やっぱりラスボスにはなれそうにない感じがしますね。 リィンがこれほど痛い目に合うSSも珍しい…お大事に。 2009/Nov/19(Thu) 09:42 pm
黒幕ってのはこんな時期にベラベラ喋っちゃ駄目ですよー それ間違いなくフラグですよー? 2009/Nov/19(Thu) 09:33 pm
2009/Nov/19(Thu) 09:18 pm
トーレを回収したことといい、自分の名前を機体につけてたり、 小物臭がすごい。しかし、特に今回の話を見ていて感じたのがパロディ の多さです。 多少のパロディならネタなのですが、機体の名前やキャラまでパロって しまいすぎて緊張感が消えすぎてしまうのではないかと思います。 トーレのグラハム化は心情がしっかり表現されていたこともあり、 感じなかったのですがクアットロのパロディの多さについて ちょっと詰め込みすぎに感じました。 今回の話の中ではクアットロの奇襲とフィアットとハヤテのやり取り、 フェイトの心境が目立っていました。しかも殆どがエスティについてな辺りに彼の影響力が見えますね。しかし前回ハヤテとフィアットはエス ティに自分からモーションかけないのか、と思っていたら いましたよ、ナノハさん並の行動力と兄への愛情を持った超行動派が。 もしこの人が自分の思いに気づいたら イ ン モ ラ ル が 全 開 に な る。 全てのキャラがさまざまな思いを持つ中でどのような展開を持つのか、 期待大です。 あと、くらくなった海で兄を探す天然なフェイトを見て、焦りまくって儀式魔法で雷を海に落として兄を強制起動しようとする姿を幻視した。 そしてクアットロが下腹部を隠しているのが、エスティに負け続けて やけ食いした結果を隠すためだと考えると一気にほのぼのに(グサ) 2009/Nov/19(Thu) 09:14 pm
エスティマも一つ必殺技習得? クアットロの動きにスカさんはどう動くのか楽しみです。 2009/Nov/19(Thu) 08:47 pm
>イチローさん なんとも矛盾した状態のフェイトさん。 どちらにも転がりそうではあります。 保身なき零距離射撃です。ええ。 習得しても常に使えるような技術じゃありません。 そうですね。完成させるように気が向いていて凝ったことなどに頭が回りませんでした。時間とアイディアがあったらいつか修正したいと思います。 頑張ります。 >羊羽さん トーレの生き様。そんな感じです。一人だけ振り切れて熱血やってるという。 ブシドー、濃すぎる。 エスティマとチンク姉。 海に落ちたエスティマは、足の速い妹が。 流石にチンク姉は助けに行けませんでした。 いえ、頑張ります。出来るだけのことを書きます。 >Medesuさん 新しいもの好き、というわけではないにしろ気になってしまうティアナ。 そんな彼女たちの話は次回に。本当は今回だったはずなのに、どういうことなの……。 心変わりがなかったら正にそんな感じに。 ミス・ブシドー和解とか宗旨替えは出来るのか。 イジメ足りないわけじゃないよ! 頑張ります。 2009/Nov/19(Thu) 08:47 pm
ティアナは新しい技を覚えたから使ってみようとして失敗する、ゲームでよくなりますこの状態。 憧れの人から教わった事もあるが、おかげで背伸びしなかったティアナが背伸びをし始めOHANASHIフラグが、トーレ戦で傷ついたエスティに白い影が。 トーレ対エスティマ 相手はリッター解除、こちらは縛りプレイの状態で勝てたのはやはり視野の広さですね、心変わりがなかったらYF-21対ゴーストみたいな戦いになっていたんじゃないかと予想。 全力でぶつかり合う者達が絆を深めるのがリリカルなのはの世界、トーレやオットーはまだツン期だがいつかデレ期になるんじゃないかと信じてる。 トーレはエスティマを力ですべてを手に入れる人だと言うが、なのはのほうがこれに該当してる気が、友達とか地位とか娘とか。 プロット変更 まだまだエスティをイジメ足りないんですね流石角煮さん、いいぞもっとやれ。 先が分からないとうのも楽しみの一つですから自分的にはまったく問題なしです。 次の更新も楽しみにまっています。 2009/Nov/16(Mon) 12:19 am
|