[広告] |
出遅れた!? 気付けば更新され、随分と遅くなったようで。 ……感想いきます。 トーレが熱い。成層圏での大空中決戦! 流石、Ms.ブシドーというか……もう、グラハム超えてない? 男と女の違いだろうか? 彼女とエスティマの会話(?)を見ていて、何故か唐突に『儚くも永遠のカナシ』ではなく……井出泰彰の『Reckless fire』という曲を思い出した。何と言うか、生き様が。 そして、あまりにMs.ブシドーのインパクトが強すぎて少し忘れちゃってたけど、あの名前はエスティマ限定とか、可愛いですねチンク。 海に落ちたエスティマは彼女が助けるんですかね? そうなるとほとんどルートは決まってしまっているような…。 ああ、どうにも妄想が止まらない。 プロット変更? 構いません。むしろ角煮さんなら良い意味でこちらの期待を裏切ってくれると信じています。 … …… ……… プレッシャーをかけてしまったならごめんなさい。執筆は自分のペースでがんばってください。 2009/Nov/13(Fri) 03:20 pm
「兄さんが幸せになるなら相手は誰でもいいけど、その相手が自分じゃないと嫌だ」状態。 こういうパッとみ矛盾した心理表現がされてるとリアリティがあってイイ。 ティアナのドア・ノッカーって元ネタがパンプキン・シザーズで“保身なき零距離射撃”っすか。銃使いの一撃必中派、数撃ち派に続く零距離派か……物語的にはかっこいいけど実用性はあるのか?相当な度胸が必要になるぞ。まさに女は度胸ってか。 VSトゥーレで触媒となる雲に囲まれた状況で電撃攻撃って……まず自分が喰らいそう。自分と相手が入っているプールに電気コードをぶち込むようなもんだし。 せっかくの超高度超高速戦なら「下から雨が降ってくる」的な周辺環境描写も入れてくれるともっと盛り上がったと個人的に思います。 では、次の更新も楽しみに待ってます。 2009/Nov/12(Thu) 01:33 am
>goheiさん はい。なんだかんだで。 似ているようでまったく似てない二人の激突。 トーレにとっての最終決戦でした。エスティマにとっては違ったので、死力を尽くすことはできませんでしたが。 それでも全力であったことには変わりがない。 普通に対話をしそうな気配。ただ、どうなるかはまだ分からない。 フェイトが成長したような、やはり根っこが変わっていないような。 安心するんです!? >kieraさん やっとこさ勝利。怒られるようなことはしないようにして戦ったのに、怒られる羽目になるのか。 狼少年効果ですね。 組み付いて噛み付き。獰猛です。 トーレ本人からすれば自爆ではなく、最後まで諦めていなかったためあの行動に。 状況考えれば自爆以外のなにものでもありませんが。 エスティマ以上にトーレのことを分かろうとしないメガ姉は出張ってきます。 >佐鳥さん 分岐ENDです。 考えている本編の終わりは特定のヒロインと~という形にならないと思います。 すみません。 >悠真さん ここで決着を。 呆気なく終わらせるのはトーレの悪いよなぁ、と思って書いていたら、この話のボリュームが酷いことに。 五分の三がトーレで埋まっています。うひぃ。 スカリエッティも思うところが。よくもここまで育ったものだ、と感じ入っていたと思います。 惚気るフィアットさん。というか素で姉を弄るディエチ。お気に入りの愛称というか、なんというか。その名で呼んで良いのは奴だけだー、みたいな。 腕が千切れはしていませんが、どうなるのか。 頑張ります。 >ななしさん 教えちゃいました。アホかと。 悪鬼VS主人公。技術の勝利というか、運の要素も大きいですが。墜落したのはいつもの調子。 ありがとうございます。けどドSじゃありません。違いますとも! >五月病さん そんな感じです。エスティマ、落ち着いていればトーレを理解できそうなものですが、それでもおぞましい何かとしか思えないでしょう。 久々のフェイト。めっきり出番がっ。 呼び名に拘るフィアットさん。 エスティマが勝ち取ったというのは、トーレだからこそ言い当てられた真実。本人は否定していますけれど。 頑張ります。 >ユウリさん 以前に作ったプロットも気に入っているので、なんらかの形にはしたいと思っているのですが、キャラをこのSSの舞台で動かすんだったら、と考えてしまって変更を。 ドSにはならない……と思います。 ライバルというか、似ているようで似ていないキャラクター、というか。……それをライバルというのか。 冷静なキャロ。冷静というよりは、周りがテンパりすぎてどうしよう、となってます。ティアナは試すのなら一人でこっそりするべきだったんだー! 久々のフェイト。兄離れができず。 インモラル。 ミス・ブシドーのような何か。エスティマ曰く悪鬼です。 殴り合い自体は終わりましたが、この後、どうなるのか。 PSレス:消滅してない! してないよ! あちらははやてルート固定に。babyと絡むのならばそれが一番映えるので。 >HALさん そんな凹んでもいないので、話せば分かる次元……だと思いたい。 エスティマVSトーレ。 速度で圧倒されつつも、なんとか互角の戦いを。 あんなんやられたら怖くてたまりません。 更正するのかトーレ。先の展開次第になります。 頑張ります。 >通行人さん 変更することになしました。 酷い目……どう、なんだろう。 そんなに酷いことにはならない……んじゃないかなぁ。 一番落ち着いているのがキャロって辺りで何か間違ってます。 ティアナー、練習する場所は選んでー。 お兄ちゃん離れのできないフェイトそん。 このままフェードアウトするか否か。ルート入らなかったらフェードアウトっすね。 どうなったブシドー。 博士は博士で思うところがあるのですが、トーレのことを鉄砲玉ていどにしか思っていない奴もいるという。それ次第です。 今回の負傷。今までと比べたらまだマシ……と考えると、今までがどれだけアホだったのか分かるという。 頑張ります。 PSレス:や、そんな虐めてなんかいません。普通です。きっと。 >百人目さん トーレ、敗北する。 どうなる彼女。炭酸のごとく何回も蘇るほど残り話数がありません。 はい。トーレ戦のことも彼には影響を。 新たにインモラル。新たに分岐。そんなものはないよ! んでもってそんなあからさまなっ。 出家……でもほら、教会って戒律が緩いらしいです……し。だからなんだ。 >GINさん 死亡フラグなのかスカとウーノ。殺しても死ななそうな奴ですけれども。 勝負自体はエスティマの勝利。墜落してしまいましたけれど。 頑張ります。 >本城さん もりもり立ってゆくフラグ。お話っても、普通のお話だと思います。はい。 フェイト、どうする。悶々としています。 エスティマの怪我。今回ばかりはしょうがない。 トーレが捕まるかどうかは微妙なところです。 逃げ出しているのか、ナンバーズ。 エスティマは誰に助け出されるのか。オチ担当要員を背負った妹が現場に急行しているでしょう。きっと。 ありがとうございます。頑張ります。 落ち着いています。一応は。 >q-trueさん 縛りプレイで挑むエスティマ。 勝利条件を定めたものの、土壇場で痛手を負う羽目に。何が良かったのだろう。 ウルトラあっさり決着のついてしまったリレー小説。本編は違う……と思います。 生き急いでいるトーレ。燃え尽きてしまうのすら本望のような気もします。 成層圏バトル。宇宙まで行ってないよ! もやもやしているフェイトさん。 けどそんなことは起こらない……と思いたい! PSレス:いえ。ブログでやっているのは、本編で取りこぼしたエピソードです。物語の構成を失敗したところがあるので、本編のプロットも変更、と。 >a-23さん 気迫は随一。作中で唯一、戦闘中にエスティマを恐怖させたキャラではないでしょうか、トーレ。 >fonfonさん トーレラフボスフラグは潰えました。 出て行きたいのは山々だけれど、囚われの身なので身動きがとれません彼女。 影が薄くなっているような、違うような。 はやてとトーレが濃すぎたせいです。きっと。 2009/Nov/11(Wed) 11:28 am
海におちたエスティマをだれが助けるんだろうか。チンクかな? 最近影が薄くなってきてるような気がするし。・・・トーレなんかが濃すぎるせいか・・・ヒロインらしいイベントがあることに期待! 2009/Nov/10(Tue) 09:21 pm
2009/Nov/10(Tue) 09:11 pm
トーレ戦に縛りプレイで挑むエスティマ。 ただ勝つのではなく、自身の勝利条件を理解して戦っている辺りに成長が見えますね。 墨心さんとのリレー小説では結社とあっさり決着がつきましたが、流石に本編ではそうはいきませんよねw ミスブシドー最後の挑戦。 彼女、かなり生き急いでる感がありますね。 成層圏バトルでは、思わずスクライド最終回を思い浮かべましたw モヤモヤの消えないフェイトさん。 これはもしや久々のインモラルの予感!? ~~以下、妄想~~ 夜、兄の部屋に忍び込むフェイト。 目の前に寝ているエスティマと部屋に充満している彼の匂いで脳を焼かれ、瞬く間に理性を破壊される。 寝ている彼と自分の服を1枚1枚剥いていき、そして彼女は…… やべぇ、wktkが止まらねぇwww P.S.プロット変更って、もしやブログで公開しているエピソードでやっていた中将の気遣い関連? 2009/Nov/10(Tue) 09:07 pm
うーむ、なのはの『お話』イベントは消えたかなと思っていましたが。 エリオは自前でティアナはエスティ絡みでフラグを立てているとはww 人の教え子になに危ない戦法教えてんだコノヤローといったところでしょうか。 じっと見ているだけではキャロも居心地が悪いでしょう。 積極的に普通のお話をしないのは原作と変わりないな。 このままいくとトーレ戦で出来た怪我が治っても次にはさらなる「凶」敵がww とまあなのはの事はここで脇に避けといて。 フェイト悶々可愛いです、チンク姉も可愛いです。 フェイトの気持ちの変化に期待したいところであります。 エスティはまた怪我してるし、左手より最後の衝撃の方が痛手の気がする。 トーレは捕まるでしょうがディエチやオットーが逃げ出してたら不味いですね。 チンクだけは逃げようと言われても残りそうですが。 というかブクブクと沈んでいるエスティをチンクが救出する場面が浮かんでしまいますww プロットも変更されるようでこれから先が益々楽しみです。 これからも頑張って下さい。 最後に はやてはあの「お話」の後少しは落ち着いたのでしょうか? 2009/Nov/10(Tue) 08:58 pm
そしてエスティはいつものオチですな=W=辛勝かと思ったら相打ち・・トーレさんご苦労様です。 次回にご期待! 2009/Nov/10(Tue) 08:24 pm
今度は顔面やられて仮面フラグですか? …なんでだろう、トーレが相手だと某炭酸のように何回でも来そうな気がする。 今回の結末はスカも見ている筈。 ゼロシフトを使わずに戦ったエスティはこのままだと自分のときも 全力でこないのでは? と考えそう。 そしてプロットが変更になると聞いて、どこがインモラルになるのか、だれが新たにエンド分岐発生したのかを期待しました。 やはりフェイトの思いやティアナの変化は伏線ですか? …ハヤテとの一夜の逢瀬、エスティの寿命、そして自らの出生を知った フェイトはその晩、兄とその部下が果てて寝ている所に… そしてエスティの女難と胃潰瘍が完全になくなる本編後の展開と言えば… 出家のみか。まぁ、出家しても教会でフラグ作りそうなのがエスティだ けど。 2009/Nov/10(Tue) 08:08 pm
まずはプロット変更とのこと。 いいですね、ガシガシやっちゃってください。 この作品はなのは二次創作の中で一番好きなのですが先の展開がわかるだけwktk感が薄れてました。 今は物凄く次が楽しみです。 けどプロット変えるとエスティマがもっと酷い目に合う気が……。 期待をいい意味で裏切ってくれる角煮さんならやってくれると信じてます!! 感想いきます。 いろいろな意味で影響力の凄いエスティマ。 見事にティアナも道を踏み外しかけましたね。 あの攻撃が成功したらもっと酷いことになってたはず。 それにしても一番落ち着いてるのがキャロとはどういうことだ。 お兄ちゃん離れできないフェイトそん。 さすが角煮さんのフェイトそんや、まだまだインモラル方面に方針転向できるで!! ③『今宵の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!!』 ブシドーさんマジパネェっす。 けどたとえ生きてたとしても両目を失ったからもう退場かな? また惜しい人材を我々は失いました。 あとはアレハンd……メガ姉がどう出るかですね。 それにしてもエスティマは成長したなぁ。 初めて見たときはジュエルシードにACSかますようなやつだったのに。 成層圏でのフェイズシフトがゼロシフトとの間違いだと思ったのは俺だけではないはず。 今回の負傷が後に響くのか気になるところ。 次も楽しみに待ってます。 P.S. 今リレー小説に気づきました。 主人公虐めに定評のある作者二人のコラボレーションとは。 2009/Nov/10(Tue) 07:51 pm
エリオに原作のティアナ病が・・・・(><) キャロは彼女なりにフォローしてるみたいですが、やはり、OHANASHIでしょうか? ティアナはOHANASHI回避かと思いきや、憧れのエスティ直伝の戦法に夢中で、やはりOHANASHI? そして遂に、エスティvsミスブシドーのラストバトル!! 不意打ち&策略で事前準備無しの戦いになってしまったエスティ(><) それでも、なんとか互角に持っていく辺りは、今迄の経験の賜物ですね^^ 一方、ミスブシドーことトゥーレの飽くなき勝負への拘りや執念には戦慄です(><) すっきり決着の付いた暁には彼女には、真逆の更生についてもらいたいのですが・・・・(死亡フラグ?) 原作の収監組では、ウーノと並んで好きなキャラなので(^^;; 次回も楽しみにしています。 ps.エスティマと収監組との掛け合いや、チンクを巡ってのトゥーレとの会話、いいですね^^ 2009/Nov/10(Tue) 07:42 pm
以前のあらすじと違った展開になるとのことで。 あらすじを知って待つ楽しみも、 先のわからない話を夢想して待つ楽しみもどちらも好きなので問題なしです。 あ、でもあれ以上にドSになってしまうんでしょうか…… 娘を嫁に出した心境の?ドクター。 トーレはやはりというか、意外というか。 てっきり作戦行動中に一騎討ちを組み込んでもらうことをお願いすると思いきや、 単身突撃での決着。それも後のことを考えない特攻で。 すがすがしいくらいにライバルキャラなポジションやってますねー。 ところ変わってフォワードのことについて。 エスティマが必殺技を教えたせいでティアナにOHANASIフラグがw やっぱり憧れの人に技を教えてもらったらそれが切り札とはいえ試したくなりますよねw とはいえ、なのはのほうが原作と違ってOHANASIをしなくなってるので…… え、あれ? 全く予想がつかないや。 そして一番冷静なのがキャロって……w 一番年下が一番冷静って……w 久しぶりにフェイトの話が出て嬉しかったです。 兄離れをしようと思いつつも、うまくいってない様はわきわきとさせてくれます。 がんばれなのは、フェイトー。はやてやチンクに負けるなー。 後半に関してはこの一言で。 ミス・ブシドーここにあり!!!!! いや、ブシドーじゃないですね。もっと違う何かだ。 頭の中で勝手に二人が高速戦闘を繰り広げてくれました。 どこか泥臭い闘いながらも、爽快さも感じる一騎打ちでした。 決着はいったいどうなったのか、ここの場合単純に勝利とはいかないだろうし…… P.S リレー小説、平然と自キャラを消滅させる貴方に戦慄しました。 ここの場合、ルートははやてで固定なんでしょうか。 2009/Nov/10(Tue) 11:30 pm
誇りを至上とするトーレと、平穏が至上で理解できないエスティマ。 珍しくベーシックな主人公やってましたね。 久方ぶりに兄離れできない妹を見たような気がしますが、フィアットさんに鞍替えした俺に隙は無かった。 エスティマ専用の呼び名に拘るフィアットさんは可愛いなぁ。 >あなたがチンクを勝ち取ったの間違いでしょう なんか胸キュン。 勝ち取ったんですよねぇ、エスティマは。 勝ち取ったものを投げ捨てないことを願っています。 なにやらプロット変更との事ですが、ネタばれ嫌で読んで無かったため関係なし。 次回も楽しみにしています。 2009/Nov/10(Tue) 11:24 am
結局ティアナに『命なき零距離射撃』教えやがったあの馬鹿www これはNANOHAによるOHANASHI旗がエスティに立つなwww バトルは悪鬼VS技術で技術の勝利…かと思いきや結局最後の最後でいつものエスティで(別の意味で)安心しました やっぱ角煮さんのは面白いですわ。弩Sだし 2009/Nov/10(Tue) 10:42 am
角煮さんの書く決戦の描写はいつも熱くて上手いので興奮しました。生き汚さで魅せるのは楽じゃない筈ですし。トーレが形振り構わず勝ちに、価値ある存在へと至るために姉妹喰らう鬼ともなった姿には感嘆しました。エスティマの土俵で有利に戦える速度は凄かったです。 スカさんも、嫁ぎに行く娘の父親に似た見送りと贈り物。二人に出来てた絆が感じられてちょっと涙ぐみました。スカさん、止められないと悟っても行かせたくない感情があったのかなと思います。思えば娘が破壊されたのは初めてでしたか。トーレの最後を聞いてどういった言葉を思うのか、気になります。 とまぁシリアスは置いといて、フィアットさん可愛いですなフィアットさん。姉妹の前で惚気るほどに入れ込んでますか。もう偽名でなく、魂に刻まれた名前ですね。チンクは体の型番ですし。それともエスティだけに呼ばれたいとのコトだから愛称ですかね。 そのエスティはまた入院ですかね。腕が千切れてなければよいですが。そして隔離施設は脱走者出してないかちょっと気になりますね。オットー二人掴んで逃げそうですし。 執筆応援してます。次回も楽しみです。 2009/Nov/10(Tue) 06:45 am
ならば是非作者さんの好きなルートを本道にして他のはIFという形にしてもらいたいものです。 作者さんの締め方期待してます。 2009/Nov/10(Tue) 06:02 am
ついにトーレとガチ。エスティマやっとこさの勝利。トーレは生きているのか。エスティマは入院決定→なのはや折檻、フェイト暴走ですね。 トーレの執念、いや怨念じみたエスティマからの勝利への拘り。組み付いたときはどうなるかと思えば噛み付きとは。 自爆は自分が生き残れないから相打ちであって勝利ではないので自爆はないと思ってたけど、最後の行動は結果道連れになったからある意味自爆なのか? このトーレの行動に妹たち(特に捕らわれた三人)は何を思うんだろう。 クワが横槍を入れるのかと思ってたけど、なかったのがちっと残念? いや、あのトーレとは違う意味でエスティマに執着しているクワさんなら、こちらが考えているよりもえげつないことをやってくれるはずだ。 次回はある意味なのは無双(特にエリオあぶない!)ですね。 楽しみにまってます。 2009/Nov/10(Tue) 05:04 am
トーレもドクターもエスティマも台詞回し行動共に非常にらしくて最終回っぽくてまさに戦闘機人トーレの最終決戦って感じですね。 ただしエスティマの戦いはまだまだ続く。 キャロ以外全員にOHANASOフラグが立ってる気がしますがwonderなのはだと暴力言語じゃなくて普通に話してくれそうなので安心。 フェイトが普通のブラコンレベルまで成長したように見えてまだまだインモラルな雰囲気が残っているのでなんかそれも安心。 2009/Nov/10(Tue) 05:49 am
>羊羽さん 重いエスティマとはやて。他の二人が軽いわけではありませんが、これも付き合いの長さ故か。 はやてとの折り合いは付いていますが、また別の……と。 フェイトも気難しい。表には出しませんが。 頑張ります。 >Medesuさん 綱渡りの爆弾処理。成功した……のか? はい。過去に遡って外伝付け加えることになりそうです。なのはやフェイトの場合。 なぜマダオに……。 頑張ります。 2009/Nov/10(Tue) 03:20 am
ティアナやスバルにはエスティマが遠すぎて、エスティマは、はやてが近すぎて気がつかなかった。爆弾の解除はできたが本当にエスティマは綱渡りですね一歩間違えるとバットエンドだらけだ。 フィアットとはやて、この二人を差し置いてなのはがエスティマを勝ち取る姿が想像できない、はやての気持ちも知ってる恋しても身を引きそうな気が。 シグナムへの褒め方や、今回の行動で何故かエスティがマるでダめなオっさんに見えてしまいました。 次の更新も楽しみにまっています。 2009/Nov/09(Mon) 12:58 am
|