<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.36842の一覧
[0] あやしや/いなき 六孫王暗殺篇【サイバーパンク剣戟】【完結済】[沖ハサム](2013/03/25 13:08)
[1] プロローグa/兄妹契約[沖ハサム](2013/02/28 20:26)
[2] プロローグb/殺(あや)し屋[沖ハサム](2013/02/28 20:27)
[3] 1a/仮想世界・八百八町[沖ハサム](2013/02/28 20:28)
[4] 1b/妖姫・鎚蜘蛛姫[沖ハサム](2013/02/28 20:28)
[5] 1c/三十六人衆[沖ハサム](2013/02/28 20:29)
[6] 1d/凶手[沖ハサム](2013/02/28 20:29)
[7] 1e/仮痴不癲[沖ハサム](2013/02/28 20:30)
[8] 1f/契約再認[沖ハサム](2013/02/28 20:30)
[9] 2a/芙蓉局[沖ハサム](2013/02/28 20:31)
[10] 2b/深川永代島[沖ハサム](2013/02/28 20:31)
[11] 2c/女帝[沖ハサム](2013/02/28 20:32)
[12] 2d/暗躍の方程式[沖ハサム](2013/02/28 20:33)
[13] 2e/御門八葉[沖ハサム](2013/02/28 20:33)
[14] 2f/好々爺[沖ハサム](2013/02/28 20:34)
[15] 2g/仇敵(師匠)[沖ハサム](2013/02/28 20:34)
[16] 2h/迷走[沖ハサム](2013/02/28 20:34)
[17] 2i/劫火[沖ハサム](2013/02/28 20:35)
[18] 2j/剛刀介者[沖ハサム](2013/02/28 20:35)
[19] 2k/復讐鬼[沖ハサム](2013/03/03 17:54)
[20] 3a/心の分解[沖ハサム](2013/03/01 20:17)
[21] 3b/戦姫[沖ハサム](2013/03/02 21:55)
[22] 3c/少年の矛盾[沖ハサム](2013/03/03 18:08)
[23] 3d/食人貴人[沖ハサム](2013/03/03 18:12)
[24] 3e/隠棲射手[沖ハサム](2013/03/03 18:23)
[25] 3f/転がる石たち[沖ハサム](2013/03/03 18:22)
[26] 3g/遭遇[沖ハサム](2013/03/05 11:48)
[27] 3h/鵺(キマイラ)[沖ハサム](2013/03/18 01:32)
[28] 3i/家族[沖ハサム](2013/03/09 00:42)
[29] 3j/最終戦、開始[沖ハサム](2013/03/15 21:46)
[30] 3k/貴種流離[沖ハサム](2013/03/16 06:40)
[31] 3l/決着[沖ハサム](2013/03/16 20:31)
[32] 3m/鬼哭啾々[沖ハサム](2013/03/17 18:20)
[33] エピローグa/離別[沖ハサム](2013/03/17 07:24)
[34] エピローグb/黄金の季節[沖ハサム](2013/03/17 14:53)
[35] そして[沖ハサム](2013/03/17 14:54)
[36] 後書き[沖ハサム](2013/03/18 01:24)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[36842] 3m/鬼哭啾々
Name: 沖ハサム◆6fa9284d ID:9f69eaa0 前を表示する / 次を表示する
Date: 2013/03/17 18:20

 時折やって来るあのひとは、何も言わずに手を引いて、いつきを部屋から連れ出した。
 いつき、いつき。
 頭の横から入ってきてその奥に染み込む何かを、言葉というものだと知ったのはしばし後。今はただ、心地良い感触だとしか分かっていない。棒で打たれ、踊らされる苦痛に満ちた日常で、唯一のうれしいこと。

 それを言ったのは、このひとではない。
 連れられた先の部屋にいる、女のひと。
 白い着物を着た、赤子のような表情をした女のひと。

 あのひとは女のひとを見ると、ほんの少し、きれいな顔に皺を寄せた。面で覆われた目では見る事は出来なかったけれど、指で触れて理解する。それがどういう意味か、あの頃のいつきにはよく分からなかったけれど。
 あのひとに背中を押されて、女のひとの腕の中に抱かれる。

 ――いつき。
 女のひとは、その言葉だけを繰り返した。
 あたたかな、三人の時間。



 失神していたらしい。御門八葉・八龍との戦いで体力を消耗し尽くした身体を、どうにか引き摺って歩くのも限界が近い。
 それでも、急がなければならなかった。力強く感じられた障気が今はそよ風じみて希薄でか弱い。気を失っている暇など無かった。

 少女は、杖を支えに立ち上がり、再び歩き始める。
 夏の森は、雪化粧されたように白く染まっていた。無論それは、自然により施される風景ではない。障気で生まれた森は、その主の弱体化によって腐れ、崩壊を間近にしている。
 完全に消えて無くなるまでに、辿り着く。

 ただ、一撃。
 たった一撃ぶんの力を、少女はまだ残していた。
 この一撃を打つまでは、止まる事は出来ない。
 木の根に何度もつまずき、転びながら、それでも足を止めない。
 ――やがて、森の中心に辿り着く。

『お……あぁ、ぅ』

 殺すべき怪物は、あらゆる怪異を従え敵を討ち滅ぼす魔王は。見る影もなく衰え、うずくまり、うめき声を上げていた。
 森が、少女の侵入に悲鳴を上げる。

『侵略者である』
『殺せ』
『殺せ』
『殺せ』

 魔王の力の源泉、一族の意志が最期まで断じて王であれと怪物を縛る。堕ちた鵺は、立ち上がり少女に向けてよろぼい歩く。左腕には、巨大な刃。
 振り上げられたそれを、少女は、手を広げて。
 受け入れようと、した。
 ――刃が地面を叩き、そして砕ける。
 怪物がその身を支配してきた無数の意志に逆らって、言葉を口にする。

『……いつ、き』

 少女が、応える。

「はい……父さま」

 声の色彩は、温かく、柔らかな感情に――愛情に満ちていた。

「やっと、あなたに逢えた」
『ぅ、あ……ああ』

 怪物の声は、絶望に彩られていた。十三に増えた眼球が全て、少女の右足を見ている。
 自分が喰らった、娘の右足。
 恐れるように怪物は、少女の仮面に手をかけた。龍面が障気に触れ、形を歪めて大きな手の中に落ちた。

 そして、少女の美しい貌が露になる。
 生きた瞳を失った貌を。

『……あああ、うあああああああっ、ああっ!』

 怪物は面を抱えて、悲嘆に満ちた声を上げる。
 慟哭は深く、悲痛だった。怪物の心が音に乗って伝わってくるかのようだった。
 この慟哭を、怪物は死ぬまで――死してなお続けるのだろう。
 少女はそれを聞きながら顔を伏せて、諦めるように言った。

「やはり、自分を許せませんか」
『……』
「ならば、わたしが、父さまを殺してあげます。あなたを罰する事が出来るのは、わたしだけだから」

 ――それだけを願って、少女は生きてきた。
 因習に支配され、愛した女と、娘の一部を喰らってしまった罪に苛まれ、絶望に満ちた死を迎えようとしている父。
 彼の罪を罰して、許してあげる事が出来るのは、自分だけだった。そうしなければ、彼の死にはただ、悲しみしか存在しない。

 母は死んでいる。自分にしか出来ない。
 家族の責務を果たす事は、自分にしか。
 杖から刃を引き出して、高く掲げる。

「父さま」

 かつて父母と共に過ごした僅かな時間を思い出し、眼球の無い目から落涙して少女は告げた。



「さようなら」

       


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024908065795898