<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.7678の一覧
[0] Muv-Luv 帝国戦記 ~第1部 完結~  [samurai](2012/01/15 00:56)
[1] 北満洲編1話[samurai](2009/03/31 02:40)
[2] 北満洲編2話[samurai](2009/04/12 14:43)
[3] 北満洲編‐幕間その1[samurai](2009/04/02 03:33)
[4] 北満洲編‐幕間その2[samurai](2009/04/02 23:49)
[5] 北満洲編-幕間その3[samurai](2009/04/04 02:31)
[6] 北満洲編3話[samurai](2009/04/04 22:33)
[7] 北満洲編4話[samurai](2009/04/05 19:23)
[8] 北満洲編5話[samurai](2009/05/16 17:22)
[9] 北満洲編6話[samurai](2009/04/11 02:17)
[10] 北満洲編7話[samurai](2009/04/12 03:34)
[11] 北満洲編8話[samurai](2009/05/05 23:46)
[12] 北満洲編9話[samurai](2009/04/18 21:28)
[13] 北満洲編10話[samurai](2009/04/18 22:35)
[14] 北満洲編11話[samurai](2009/04/19 01:16)
[15] 北満洲編12話[samurai](2009/04/24 02:55)
[16] 北満洲編13話[samurai](2009/04/25 22:53)
[17] 北満洲編14話[samurai](2009/05/06 00:47)
[18] 北満洲編15話[samurai](2009/05/10 04:08)
[19] 北満洲編16話[samurai](2009/05/10 03:42)
[20] 北満洲編17話―地獄の幕間[samurai](2009/05/13 19:48)
[21] 北満洲編18話[samurai](2009/05/16 03:31)
[22] 北満洲編19話[samurai](2009/05/16 03:59)
[23] ちょっとだけ番外編(バカップル編)[samurai](2009/05/17 03:25)
[24] 北満洲編20話[samurai](2009/05/19 23:48)
[25] 北満洲編21話[samurai](2009/05/20 00:32)
[26] 北満洲編22話[samurai](2009/05/24 02:21)
[27] 北満洲編23話[samurai](2009/05/24 04:25)
[28] 北満洲編最終話[samurai](2009/05/24 03:36)
[29] 設定集(~1993年8月)[samurai](2009/05/24 23:57)
[30] 国連極東編 満州1話[samurai](2009/06/09 02:02)
[31] 国連極東編 番外編・満州夜話[samurai](2009/06/09 02:03)
[32] 国連極東編 満州2話[samurai](2009/06/09 02:03)
[33] 国連極東編 満州3話[samurai](2009/06/09 02:03)
[34] 国連極東編 満州4話[samurai](2009/06/09 02:03)
[35] 国連極東編 満州5話[samurai](2009/06/09 02:04)
[36] 国連極東編 番外編 艦上にて―――或いは、『直衛君、弄られる』[samurai](2009/06/09 02:04)
[37] 国連極東編 満州6話[samurai](2009/06/09 02:04)
[38] 国連極東編 満州7話[samurai](2009/06/09 02:04)
[39] 国連極東編 満州最終話[samurai](2009/06/10 07:33)
[40] けっこう番外編(かなりバカップル編)[samurai](2009/06/12 23:53)
[41] 国連欧州編 英国[samurai](2009/06/14 10:27)
[42] 国連欧州編 イベリア半島1話[samurai](2009/06/17 23:46)
[43] 国連欧州編 イベリア半島2話[samurai](2009/06/18 00:38)
[44] 国連欧州編 イベリア半島 『エース』 1話[samurai](2009/06/20 23:34)
[45] 国連欧州編 イベリア半島 『エース』 2話[samurai](2009/06/21 13:54)
[46] 国連欧州編 イベリア半島 『エース』 3話[samurai](2009/06/26 00:07)
[47] 国連欧州編 イベリア半島 『エース』 4話[samurai](2009/06/28 03:55)
[48] 国連欧州編 イベリア半島 『エース』 最終話[samurai](2009/06/28 10:30)
[49] 国連欧州編 シチリア島1話[samurai](2009/07/01 00:59)
[50] 国連欧州編 シチリア島2話[samurai](2009/07/01 01:28)
[51] 国連欧州編 シチリア島3話[samurai](2009/07/05 00:59)
[52] 国連欧州編 シチリア島4話 ~幕間~[samurai](2009/07/05 22:09)
[53] 国連欧州編 シチリア島5話[samurai](2009/07/10 02:30)
[54] 国連欧州編 シチリア島最終話[samurai](2009/07/11 23:15)
[55] 国連欧州編・設定集(1994年~)[samurai](2009/07/11 23:25)
[56] 外伝 海軍戦術機秘話~序~[samurai](2009/07/13 02:52)
[57] 外伝 海軍戦術機秘話 1話[samurai](2009/07/17 03:06)
[58] 外伝 海軍戦術機秘話 2話[samurai](2009/07/19 18:39)
[59] 外伝 海軍戦術機秘話 3話[samurai](2009/07/21 23:41)
[60] 外伝 海軍戦術機秘話 最終話[samurai](2009/08/13 22:32)
[61] 国連欧州編 北アイルランド[samurai](2009/07/25 17:47)
[62] 国連欧州編 スコットランド1話[samurai](2009/07/27 00:36)
[63] 国連欧州編 スコットランド2話[samurai](2009/07/28 00:28)
[64] 国連米国編 NY1話[samurai](2009/08/01 04:13)
[65] 国連米国編 NY2話[samurai](2009/08/06 00:03)
[66] 祥子編 南満州1話[samurai](2009/08/13 22:31)
[67] 祥子編 南満州2話[samurai](2009/08/17 21:26)
[68] 祥子編 南満州3話[samurai](2009/08/22 19:19)
[69] 祥子編 南満州4話[samurai](2009/08/30 19:03)
[70] 祥子編 南満州5話[samurai](2009/08/28 07:52)
[71] 祥子編 南満州6話 ―幕間―[samurai](2009/08/30 18:45)
[72] 祥子編 南満州7話[samurai](2009/09/06 00:08)
[73] 祥子編 南満州8話[samurai](2009/09/16 23:35)
[74] 祥子編 南満州9話[samurai](2009/09/19 03:15)
[75] 祥子編 南満州10話[samurai](2009/09/21 22:59)
[76] 祥子編 南満州最終話[samurai](2009/09/22 00:42)
[77] 祥子編 南満州番外編~後日談?~ その1[samurai](2009/10/01 23:43)
[78] 祥子編 南満州番外編~後日談?~ その2[samurai](2009/10/01 22:02)
[79] 国連米国編 NY3話[samurai](2009/10/03 13:42)
[80] 国連米国編 NY4話~Amazing grace~ [samurai](2009/10/11 12:38)
[81] 国連米国編 NY5話~Amazing grace~ [samurai](2009/10/14 22:32)
[82] 国連米国編 NY最終話~Amazing grace~[samurai](2009/10/17 03:10)
[83] 国連番外編 アラスカ~ユーコンの苦労~[samurai](2009/10/19 21:28)
[84] 国連欧州編 翠華語り~October~[samurai](2009/10/23 22:58)
[85] 国連欧州編 翠華語り~November~[samurai](2009/10/24 15:34)
[86] 国連欧州編 翠華語り~December~[samurai](2009/11/01 23:21)
[87] 国連欧州編 翠華語り~January~[samurai](2009/11/09 00:17)
[88] 国連欧州編 翠華語り~February~[samurai](2009/11/22 03:05)
[89] 国連欧州編 翠華語り~March~[samurai](2009/11/22 03:38)
[90] 国連欧州編 翠華語り~April~[samurai](2009/11/22 04:13)
[91] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 1話[samurai](2009/11/24 00:29)
[92] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 2話[samurai](2009/11/29 02:20)
[93] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 3話[samurai](2009/12/06 22:19)
[94] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 4話・前篇[samurai](2009/12/11 22:37)
[95] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 4話・後篇[samurai](2009/12/12 21:38)
[96] 国連欧州編 バトル・オブ・ドーヴァー 5話[samurai](2009/12/13 20:58)
[97] 国連欧州編 最終話[samurai](2009/12/13 23:06)
[98] 帝国編 ~序~[samurai](2009/12/19 05:05)
[99] 帝国編 1話[samurai](2009/12/20 12:06)
[100] 帝国編 2話[samurai](2009/12/24 00:16)
[101] 帝国編 幕間[samurai](2009/12/25 04:22)
[102] 帝国編 3話[samurai](2009/12/30 05:15)
[103] 帝国編 4話[samurai](2010/02/08 02:09)
[104] 帝国編 5話[samurai](2010/02/22 01:03)
[105] 帝国編 6話[samurai](2010/02/22 01:00)
[106] 帝国編 7話[samurai](2010/03/01 00:28)
[107] 帝国編 8話[samurai](2010/03/13 22:53)
[108] 帝国編 9話[samurai](2010/03/23 23:37)
[109] 帝国編 10話[samurai](2010/03/28 00:51)
[110] 帝国編 11話[samurai](2010/04/10 21:22)
[111] 帝国編 12話[samurai](2010/04/18 10:47)
[112] 帝国編 13話[samurai](2010/04/20 23:21)
[113] 帝国編 14話[samurai](2010/05/08 16:34)
[114] 帝国編 15話[samurai](2010/05/15 01:58)
[115] 帝国編 16話[samurai](2010/05/17 23:38)
[116] 帝国編 17話[samurai](2010/05/23 12:56)
[117] 帝国編 18話[samurai](2010/05/30 02:12)
[118] 帝国編 19話[samurai](2010/06/07 22:54)
[119] 帝国編 20話[samurai](2010/06/15 01:06)
[120] 帝国編 21話[samurai](2010/07/04 00:59)
[121] 帝国編 22話 ~第1部 完結~[samurai](2010/07/04 00:52)
[122] 欧州戦線外伝 『周防大尉の受難』[samurai](2009/09/12 02:35)
[123] 欧州戦線外伝 『また、会えたね』 ~ギュゼル外伝~[samurai](2010/12/20 23:16)
[124] 設定集 メカニック編[samurai](2010/12/20 23:18)
[125] 設定集 陸軍編(各国) 追加更新[samurai](2010/05/15 01:57)
[126] 設定集 海軍編(各国) [samurai](2010/05/08 18:23)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[7678] 北満洲編14話
Name: samurai◆b1983cf3 ID:3fa3f4a1 前を表示する / 次を表示する
Date: 2009/05/06 00:47
1993年1月18日 0845 チチハル北西80km


白銀の荒野を、1群の戦術機の集団が移動している。
それは10個のグループに分かれていた。 1つでおおよそ、40機弱。 
実際には10個大隊が行動している。
帝国軍第119旅団、第120旅団の、全戦術機甲大隊であった。


作戦名『双極作戦』(帝国呼称:『烈号作戦』、国連呼称『チィタデレ』)
北満洲方面のBETA群に一大打撃を加え、戦線を安定化さすと共に、兵站の時間的自由を取り戻す。

作戦自体は実にシンプルである。
現在、戦線はチチハル~大慶間でBETA群が突出する形になっている。 所謂「バルジ(突出部分)」が出来ているのだ。
そしてこのバルジに、H18・H19からのBETAの大多数が集結しつつある。

方面軍は、北部満洲の全兵力を動員し、まず、正面・左右両翼の防衛戦力で可能な限り持久する。
そしてその間に、大外の左右両翼から機動打撃部隊が、両側面からBETA群を突破。
この2つの部隊が手を繋いだ時点で、全周包囲網を完成させ、一気に攻勢をかけ、殲滅する。

参加兵力も、出し惜しみは出来ない。

≪正面戦線担当≫
・中国軍第28軍(楊元威上将=上級大将)
  ・第44軍団(戦術機甲1個師団、機甲1個師団、機械化歩兵装甲2個師団)
  ・第52軍団(戦術機甲1個師団、機械化歩兵装甲1個師団、機甲2個旅団)
  ・第68軍団(戦術機甲2個師団、機甲2個師団、機械化歩兵装甲2個師団)

≪左翼戦線担当≫
・日本帝国大陸派遣軍(上林道永大将)
  ・第12軍団(戦術機甲2個師団)
・国連軍第28軍団(戦術機甲1個師団、機甲1個旅団)
・ASEAN軍北方派遣軍団(戦術機甲1個旅団、機械化歩兵装甲1個師団)
・中国軍第332、第364機甲旅団

≪右翼戦線担当≫
・韓国軍第5軍(朴智惇大将)
  ・第9軍団(戦術機甲1個師団、機械化歩兵装甲2個師団)
  ・第21軍団(戦術機甲2個師団、機甲2個師団)

≪左翼・機動打撃任務部隊≫
指揮官・ヘルマン・オッペルン・フォン・ブロウニコスキー国連軍少将
・帝国軍独立混成第119、第120旅団
・国連軍第31戦術機甲師団
・中国軍第179、第182機甲旅団
・中国軍第271、第283機械化歩兵装甲旅団

≪右翼・機動打撃任務部隊≫
指揮官・ヴァシーリィ・ウラジミロヴィッチ・リジューコフ ソ連軍中将
・ソ連軍第221軍団(戦術機甲2個師団、機械化歩兵装甲1個師団)
・ソ連軍第511、第531機甲旅団

≪砲撃支援部隊≫
指揮官・汪延中国軍砲兵中将
・中国軍8個砲兵旅団
・韓国軍6個砲兵旅団
・帝国軍4個砲兵旅団
・国連軍3個砲兵旅団

≪航空打撃支援部隊≫
・中国軍航空打撃旅団6個
・国連軍航空打撃旅団3個
・ソ連軍航空打撃旅団1個

戦術機甲部隊・13個師団、4個旅団。 機甲部隊5個師団、9個旅団。 機械化歩兵装甲部隊・9個師団、2個旅団。 砲兵部隊・21個旅団  航空打撃部隊10個
参加兵力・53万5000余  戦術機4,912機 機甲戦闘車両2,224両 各種火砲3,080門 MLRS1,080基  攻撃ヘリ782機
総司令官は、正面軍の楊元威上将(=上級大将)が兼務する。

1978年の『パレオロゴス』作戦に、数的には次ぎ、質的には上回る。
軌道爆撃艦隊と軌道降下兵団が加われば、ハイブ攻略作戦と間違うほどの、戦力集中であった。


作戦内容的には、珍しくも、斬新でも無い。
約半世紀前の世界大戦にて、欧州東部戦線(独ソ戦)でドイツ軍のエーリッヒ・フォン・レヴィンスキー=フォン・マンシュタイン元帥が
発案・実施した「城塞(チィタデレ)」作戦と、ほぼ同じである。

国連呼称については、半世紀前の『チィタデレ』は、失敗していることから「縁起が悪い」との声も、無くは無かったが。


作戦発起点は、大慶。 

1月18日 0730時、正面軍にて支援砲撃開始。
BETAが攻撃に『釣られ』、正面突撃を開始した、0755時、左右両翼より支援砲撃開始。
全域で火砲1,020門、MLRS400基を有する第1砲撃任務群が、砲弾と誘導弾の集中豪雨を見舞う。

0830時、左右両翼の機動打撃任務部隊に突撃下命。 合計4個師団相当・1,148機の戦術機が、一斉に突撃する。
0845時、まず、左翼の帝国軍第119旅団戦術機部隊が、接敵した。






『ランサー01より、各グループ(大隊)。 目標BETA群、11時。 約8000 
≪セイバー≫、≪アーチャー≫はヘッドオン。 ≪ランサー≫、≪クルセイダー≫は1時より前方迂回。 ≪ユニコーン≫は10時より後方迂回。≫

『『『『『 了解 』』』』』

旅団最先任戦術機甲指揮官・第1大隊長≪ランサー01≫の香川中佐より、各大隊指揮官へ指示が入る。
これに対し、第2「ユニコーン」、第3「セイバー」、第4「アーチャー」、第5「クルセイダー」各大隊長が応答する。

「セイバー」「アーチャー」の92式「疾風」合計67機が、ヘッドオンで一気にBETA群へ突進。 36mm、120mm、誘導弾の雨を降らせる。
その間、「ランサー」「クルセイダー」の「疾風」66機は、高速NOEで1時方向から弧を描きながら、BETA群の右前方へ接近。
向きを右方向へ変えつつあるBETAにとっての、左前方から突進した。
そして、「ユニコーン」の「疾風」が36機。 BETAの右後方より急速接近。 後方から36mm、120mm、誘導弾を浴びせかける。

合計169機の「疾風」による連携攻撃で、一気に1000体程がなぎ倒される。
後続のBETA群が、第119旅団の左側面から迫った時、第120旅団の「疾風」171機がその側面に突っ込む。

最後に国連軍第31戦術機甲師団のF-15C・261機が、各グループに散開し、1機当たり4発装備の、AGM-65Hマーヴェリック成形炸薬弾頭ミサイルを発射する。
各機1発づつのミサイル発射後は、M88支援速射砲(71口径57mm砲)で支援射撃を開始する。

近接・中距離攻撃の92式「疾風」340機がBETA群を掻き回し、至近射撃でなぎ倒し、長刀で切り伏せる。
迂回した、或いは「疾風」の暴風から逃れたBETA群を、遠距離砲撃支援のF-15C・261機が、M88で次々に速射狙撃してゆく。

今回は「最小戦闘単位」を中隊としていた。
従来、各小隊で突撃前衛、左右迎撃後衛の任務分けをしていたのを、1ランク上げたのだ。
基本的に1つの戦闘集団を大隊とし、従来の中隊の戦闘行動を行う。 戦闘時の連携単位が非常に大きいのだ。

動きは大味になるが、効果は大きかった。
そして、大味が故に取りこぼす分を、国連軍のF-15Cが、しらみ潰しに狙撃制圧していく。


接敵後43分、0928時には、第1派のBETA群・約8000体は殲滅されていた。
損失は、第119旅団が2機、第120旅団が3機。 第31師団は損失無し。


機動打撃任務部隊指揮官・フォン・ブロウニコスキー少将は、30分間の補給・部隊集結・状況確認を指示。

0950時、正面・左翼・右翼で支援面砲撃が終了。 BETA第1派に対する、機甲部隊と航空打撃旅団群の、空陸からの集中打撃戦が開始される。

1010時、左翼機動打撃任務部隊は、更なる戦果拡張を期すべく、機甲部隊の追従を持って、再突撃を開始した。





1993年1月18日 1655 チチハル北方70km


≪CPよりユニコーン01。 BETA群、前方1時。 距離4000 推定個体数約4800 光線級は確認されず。≫

『ユニコーン01(第2大隊長機)より、ソードダンサー(22中隊)、ゲイヴォルグ(23中隊) 前方のBETAをやる。
相方は≪クルセイダー≫(第5大隊)と、≪ランスロット≫(31師団第7大隊)だ。
左右同時挟撃開始。 左からだ。 
食い残しは≪ランスロット≫が平らげてくれる。 行くぞっ!』

大隊長からの号令と同時に、31機の「疾風」が噴射地表面滑走(サーフェイシング)をかける。
戦闘開始から9時間30分が経過した。 そして接敵から約8時間。 8時間で5機の損失。
悪くは無い。 少なくとも、大隊は未だ有効な戦闘力を維持している。

大隊長の藤田少佐は、衛士としての極めて冷めた部分で、冷静に計算していた。
無論、人として情に篤い彼の本質の部分は、5人の戦死した部下に対する哀弔と、悔悟の気分が多分にある。
と同時に、練達の戦術機部隊指揮官としての部分は、全く異なる。
冷めたと言うより、より冷酷なまでの現実直視で、大隊の戦闘力の確認と、その保持を計算していた。

やはり、と言うべきか。 流石、と言うべきか。
未だ、完全な中隊戦力12機を維持しているのは、第3中隊≪ゲイヴォルグ≫だった。
藤田少佐直率の第1中隊≪ユニコーン≫は10機、黒瀬大尉の第2中隊≪ソードダンサー≫が9機を維持している。

故に、突撃前衛『中隊』は、≪ゲイヴォルグ≫に。 迎撃後衛『中隊』を、≪ユニコーン≫と≪ソードダンサー≫に振り分けた。


『ランスロット01より、ユニコーン01、クルセイダー01。 マーヴェリック(AGM-65H)を先に喰らわそう。 本日最後のおもてなしだ。 半分づつ(15機)割り当てる。』

『ユニコーン01より、ランスロット01。 感謝する。』

『ランスロット01、クルセイダー01だ。 美味しく料理してくれ。』

『お安い御用だ。 ―――― よぉし! 紳士淑女のクソッたれ共! BETAに糞でっかいヤツをぶちかませっ!!』

ランスロット――― 30機に減じたF-15Cから、各機最後のAGM-65Hマーヴェリック・ミサイルが発射される。
発射後、全F-15Cはミサイル懸架ラックをパージ。 M88支援速射砲を構える。

30発のマーヴェリックが次々に命中する。 同時に同数の突撃級が停止した。 
外見に派手な見た目は無いが、着弾による動的超高圧により、液体化された装甲殻をメタルジェットが侵撤。 3000m/s~4000m/sの運動エネルギーで体内を破壊する。


『ランスロットより、ユニコーン、クルセイダー! マーヴェリックはこれで打ち止めだ!
後はM88≪ギガ・バーレット≫で取りこぼしを掃除する!』

『ユニコーン01、了解。 距離を保ってくれ。』

『クルセイダー01より、ランスロット01。そっちは近接戦闘に向かない。 くれぐれも鉄火場に踏み込むなよ?』

実際問題として、F-15Cの格闘戦能力は決して悪くない。
だが、帝国軍が使用しているF-92J-B(OSアップデートのBlock-132)「疾風」は、戦闘機動能力に於いて、F-15Cを大きく上回る。

『チャンバラや、スタント・ガンマンの真似事は、そっちに任す。 こっちは制圧力確保してこその機体だしな!』

『ユニコーン01、了解。 ――――ユニコーン各機! 続けっ!』

『クルセイダー01より各機! 次はユニコーンの獲物をこっちから掻っ攫ってやれ! 行くぞっ!』

1時間前の戦闘で、担当戦域のBETAの相当数を、第2≪ユニコーン≫に掻っ攫われた、第5≪クルセイダー≫大隊長機から、発破が掛る。

『ユニコーン、エンゲージオフェンシヴ!』 『クレセイダー! エンゲージオフェンシヴ!』

61機の「疾風」が、左右から高速水平面機動でBETA群に襲いかかった。






≪第23中隊≫


『各機! 陣形・水平傘壱型(フラット・ウェッジ・ワン)! 噴射地表面滑走(サーフェイシング)で高速旋回! 
まともに突っかかるな!? 距離を保って、引っ掻き回せっ!』

『B小隊、了解!』 『C小隊、了解です!』

B小隊のフラット・ラインを頭に、左右後方にA、C小隊が2本のフラット・ラインを作る。
そのラインを維持したまま、右方向への高速旋回機動で射撃開始。 
制圧支援機は、BETA群の中程の大型種に誘導弾を叩き込んでいく。

『ユニコーン01より、ゲイヴォルグ! ガンスリンガー(第5大隊第2中隊)との連携に留意しろ! タイミングを合わせて、突入する!』

『ゲイヴォルグ01よりユニコーン・リーダー、了解! ガンスリンガーと同調します ―――― ガンスリンガー! 聞こえているか!?
ダンスホールへの突入タイミングだ! 合わせろよっ!?』

36mm、120mm、誘導弾が飛び交う。 丁度反対側を高速旋回機動している、ガンスリンガーとの同調タイミングを、広江大尉が確認する。

『ガンスリンガー01より、ゲイヴォルグ01! 広江先輩のタイミングなら、昔から散々叩き込まれてますよっ!』

第52中隊長から応答が入った。

『美綴(みつづり)か! だったら、外したら承知せんぞ!』

『そっちこそ! 無理しないで下さいよ!? もういい年なんだから!』

『ほざけっ! タイミング同調! 行くぞ!』

『『 5、4、3、2、1、アターック!! 』』


左右から同時に2個中隊が、一気に陣形を楔壱型(アローヘッド・ワン)に組み替え、突入する。
その背後から、各々2個中隊が、支援攻撃を行いつつ、突入し、突破口を拡大してゆく。
2つの大隊は、2本の大きな矢となって突進し、BETA群の中央部ですれ違い、そのまま一気に離脱する。 そしてまた、高速旋回機動で射撃開始。

その戦闘機動を繰り返しつつ、統制を失ったBETAを、≪ランスロット≫が片っ端から狙撃していった。








≪第23中隊 周防直衛少尉≫


正直言って、皆、頭のネジがぶっ飛んでるぜ!
目の前の要撃級を垂直軸回転旋回で交わしながら、突撃砲の120mmを打ち込む。
即、噴射地表面滑走を開始する。
途端に戦車級が群がって来たのを、92式追加装甲で「薙ぎ倒す」 5,6体が派手に吹っ飛んだ。
次は目前に要撃級が3体! 交わすスペースは無い! 速度を維持しながら、噴射跳躍で飛び越す。 
戦車級が群がっている着地地点に120mmキャニスターを打ち込み、スペースを確保する。 飛び越した要撃級は、後ろの3機が120mmで始末した。

「糞ったれっ! 楽しいダンスパーティーじゃねぇかよっ!」

弱い後ろを曝している突撃級―――こっちの急機動に旋回が間に合っていない―――を見つけ、突進する。
36mmを乱射、4体を喰った。

「うおおぉぉっ! くたばれっ! この猪がっ!」

『周防、猪は本来、俊敏な動物なのだぞ? そもそも・・・』

「神楽! ウンチクは後にしてくれっ! 2時、要撃級!」

『承知!』

神楽が120mmを速射して、要撃級を屠る。
その間に、木伏中尉と祥子さんの2機が前方の突撃級に36mmと120mmを叩き込み、4体を倒す。

突撃級の死骸が急速に近づく。 噴射跳躍。 着地してそのまま水平噴射跳躍に移る。


『どや!? 周防! 突撃前衛長(ストームバンガード・ワン)の見晴しは! 絶景やろうが!?』

「ええ! もう! 絶景過ぎて、漏らしそうですよっ! ―――しつこいっ!」

左から群がって来た戦車級を、追加装甲の殴打で押し留め、超至近から36mmを打ち込んだ。 3体ほどいた戦車級が、赤黒い霧になって霧散する。

何故、俺が木伏中尉のポジションに居るのかと言うと・・・


(『どや? 一回、絶景っちゅーもんを見せたろか?』)
(『はぁ。 んじゃ、見てみますか』)

と言う、軽いノリで、だ。 信じらんねぇ・・・


『リーダーよりB小隊! 突破速度を上げろ! かったるくて、寝てしまいそうだぞっ!』

『うへっ 了解! こら! 周防! とっとと急がんかぁ! ≪ガンスリンガー≫より遅れたら、オンドレ、晩飯抜きやぞっ!?』

「んな、殺生な! 向こうさんは、本職の突撃前衛長っすよっ!?」

急加速・噴射地表面滑走で速度を上げる。
途端に前方に誘導弾が着弾し、小型種が広域で吹き飛んだ。 ウチの制圧支援だけじゃないな。 第1、第2中隊の制圧支援機からも、同時に攻撃を加えてくれる。

(―――これなら、いけるっ!!)

「推力上げるっ! ミリタリー!」

『『『 了解! 』』』

一瞬、加速Gで体がシートに押し込まれる。 見る見る内に、外縁部のBETAが視界に入る。 突進軸をずらし、後方から右側面に抜ける形で射撃を加えた。
要撃級が体液をまき散らしながら倒れ、小型種が粉々に吹き飛ぶ。
後続の3機や、A、C小隊各機、更には第1、第2中隊からも、36mm、120mm、誘導弾が滅茶苦茶に叩き込まれる。

一気にBETAの群―――ダンスホールを抜ける。 ほぼ同時に、≪ガンスリンガー≫も抜け出したのを、戦術MAPで確認した。

『ガンスリンガーB01より、ゲイヴォルグ≪突撃前衛長見習い≫  なかなか良い突破戦闘だったな』

げっ、≪ガンスリンガー≫のB01。 向う(52中隊)の突撃前衛長がいきなり、オープン回線に割って入って来た。

「お褒めに預かり、恐悦至極。」

内心、冷や冷やした場面もあったが、せめてもの意地だ。 虚勢を張る。

『ははは。 流石は、ゲイヴォルグのB03。 ≪満洲の変態≫だけはある、と言う事か?』

「なあっ!? な、なんで、その名前っ・・・!!」

正直、焦ってドもる俺を尻目に、今度は向こうの中隊長まで割込んで来た。

『有名だぞ? 流石は広江先輩の処で7か月も、図々しく生き残っているだけは有るな。』

「んぐっ・・・!!」


最早、群としての統制など全く失われたBETAに対して、≪ユニコーン≫、≪クルセイダー≫、≪ランスロット≫が、36mm、57mm、120mmの豪雨を浴びせる。
5000弱ほどいたBETAが急速に数を減らして、もう残る処、300も居ない
この戦域での殲滅は確実だ。 おまけに今回も中隊は損失無しだ。

良い事尽くめの中で、俺だけどうして、そんな不名誉な綽名を頂戴せねばならんのだっ!!

『へ・・・、変態・・・・』

あ・・・ 祥子さんが、激しく誤解した顔をしている・・・

「ち、違いますよ? B02! 変な想像、しないで下さい!」

『え!? 違うのっ!?』

「和泉少尉・・・・?」

『だぁーって。 周防って、BETA殺る時さ、後ろ取ってから殺る事、多いじゃなぁい?
だ・か・ら、バックがお好き、みたいな?』

「アンタと一緒にするなぁぁぁぁぁ!!!」




『・・・・ランスロットより、ユニコーン、クルセイダー。 残敵掃討が終了。
しかし・・・ 楽しい連中だな?』

『クルセイダーよりランスロット。 同じに見てくれるなよ?』

『ランスロットより、クルセイダー、了解。――――ユニコーン?』

『・・・あぁ、気にしていない。何せ、≪満洲の変態≫だ・・・』

『『・・・そうだな・・・』』






その日、初日の1月18日は、予定進出地点より10kmも距離を稼げた。
右翼部隊も同様だ。 残り70km弱。 あと1日半も有れば、両翼は包囲網を完成させるだろう。
作戦は順調に推移している。 
中隊も、そして大隊も、久々の胸のすく勝利に沸いていた。

・・・・なのに。 なのに、俺だけが、円周警戒陣地の隅で、泣いていた・・・・






1993年1月18日 2230 正面戦線 中国軍第28軍司令部


司令部内は、現在の戦況、BETAの個体分布の確認、更には衛星情報によるH18・H19の最新情報を取りまとめた結果、明日以降の作戦方針の確認が行われていた。

「では、本日の突破成功はやはり、BETA共の『予定行動』と見て良い、と言う事かな? 上林大将。」

総司令官・楊元威上将が通信回線越しに、左翼戦線担当の上林大将へ確認する。

『は、閣下。 今回の戦況は、昨年5月の状況に類似点が多々見受けられます。
軍団規模を上回る大規模個体群の集中、そして光線級・要塞級の不在。
恐らくは、明日以降が奴等にとっての『本番』となりましょう。』

左翼方面を担当する、帝国軍の上林大将が確信をこめて応答する。

『閣下。 小官も上林大将に同意します。』  『同じく。』  『ここまで順調では、かえって不自然ですな。』

右翼戦線を担当する韓国軍の朴智惇大将、右翼機動突破任務を担当するソ連軍のリジューコフ中将、左翼機動突破任務担当の国連軍・ブロウニコスキー少将等も、同意見だった。


国連軍のブロウニコスキー少将が続ける。

『恐らく、明日の夕刻か明後日の早朝。 左右両翼が『閉じた』時点で、何処かしら複数個所で、地中侵攻が行われるでしょう。』

『ブロウニコスキー少将の意見に同意します。 恐らく戦力的に薄い我々、左右両翼の機動突破任務部隊、そのどちらか、或いは両方のどこか。
可能性でいけば、左右両翼戦線との接点部分。 その付近での地中侵攻、そう考えます。』

リジューコフ中将が地中侵攻想定地点を挙げる。

『・・・確かに。 その時点で、その場所に出てこられては。 
我々、機動突破任務部隊は攻勢重心を、前方に移していますからな。
一気に突破されかねない。』

ブロウニコスキー少将も、BETAの地中突破の危険性を危惧する。


『となると。 機動打撃任務部隊との間に、少なくとも連隊規模の戦術機部隊と、機甲部隊を以って、間隙を塞がねばならん・・・
朴大将。 貴官指揮下の部隊は、余力は有りますかな?』

上林大将が大凡の突破阻止戦力を計算する。

『正直、厳しいものが有りますな・・・ が、何とか抽出せねば、なりますまい。』


『で、あるならば。 我々は明日夕刻、遅くとも明後日早朝までには、方面軍の戦略総予備を全て投入すべきであろう。』

それまで、話を聞いていた楊上将が諸将を見渡し、言いきる。
戦略総予備全てを投入。 もはや、その後の手駒は全くない。 つまり、決戦。

大急ぎで各戦線の部隊配備状況が検討される。

正面戦線―――元より最大戦力を以ってBETAの突破阻止に当たっている。 現在の損耗も、予想範囲内だ。
右翼戦線―――戦力的には、2番目に大きい。 何より、BETAの行動が左翼寄りに推移している現状では、十分な突破阻止戦力を保持している。
左翼戦線―――今日の戦闘では、激しい戦闘が行われたが、光線級の出現が無かったことが幸いし、損耗は予想範囲内で収まっている。

右翼機動突破任務部隊―――こちらも、BETAの重点が左翼に偏った為、明日以降の突破戦力は保持している。
しかし、右翼戦線との「繋ぎ」にまで戦力を回す余力は無い。
左翼機動突破任務部隊―――本日の戦闘で、最も激しい戦闘を行った部隊であった。 損耗はなんとか許容範囲内で有るが、左翼戦線との連携には、心もとない状況である。


「戦略予備を、左翼と左翼突破任務部隊の間に、戦術機部隊を増強旅団規模で配備する。 右翼も同様だ。
戦況次第でもう1個旅団、投入を行うが、これは推移を見てからになる。
付随して、機甲部隊、機械化歩兵装甲部隊の投入も同様に行おう。
両翼の機動突破任務部隊は、明日以降もご苦労だが現有戦力にて、突破に当たって貰いたい。
正直、予備戦力を回す余力は無い。」

『『『『 了解 』』』』

総司令官の決定に、各指揮官が応答する。

明日。 全ては後1日で決する。
果たして、この地を守りきれるのか。 
それとも、今まで数々の局面で苦渋を嘗めさされたように、破れ、敗走するのか。

司令部内は作戦開始以降、最も重苦しい空気に包まれていった。







≪左翼機動突破任務部隊 司令部 1月18日 2315≫


ヘルマン・オッペルン・フォン・ブロウニコスキー少将は、移動司令部車両で指揮下の各部隊からの報告を確認していた。
大隊・連隊・旅団の各級指揮官が連絡してきた。

『―――どうにかなります。 損害は無視できず、辛い戦闘ですが、大丈夫です。』

そして、各指揮官の報告には共通項が有った。

『BETAはどこにおいても、不意を突かれておりません。 明らかに攻撃を予期している節が有ります。』

不吉な言葉だった。 しかし、左翼機動突破任務部隊の全戦線に於いて、部下達は確信を持っていた。


『BETA共を殲滅してやる』



「先頭部隊だが、どこまで突入した?」

作戦主任参謀のフォン・エルファーフェルト中佐に尋ねた。

「予定進出点より、東へ10km程です、閣下。 旧依安基地北方の近くに、日本帝国軍第119旅団がおります。」

「BETAの動きについて、UAVの報告は?」

「突撃級、要撃級を含む大規模BETA群が、東方の明水地区北方より、依安-チチハル中間方面へ移動中であります。 明朝には到達するものと想定されます。」

ブロウニコスキー少将は地図に身をかがめ、各級指揮官たちが見抜いた事を再確認した。
左翼機動突破任務部隊を深く進出させて、左翼戦線を側面から援護しつつ、右翼と手を結ぶ計画が、上手くいっていないのだ。

ソ連軍で構成される、右翼の機動突破任務部隊は、東方から突出しつつある大規模BETA群を捕捉できず、それが左翼の戦闘に介入する事を阻止できない。

計画の修正が必要だった。

「がむしゃらに、戦術機甲、機甲戦力をもって突破するのは、上策では無いな。 組織的な突破口を開いて行く。」

自らの策を指示する。

「まず突き抜け、新手によって絶えず攻撃を強化する。 間隔があいたら機甲部隊を進出させ、開けた空間で敵側面と背面に対し圧力を加える。」

「―――エルベ河。 マクデブルグ前面と同じですな、まさに。」

参謀の言葉に、ふと母国での凄惨な退却戦の記憶がよぎる。

「いや―――、今回は、失敗は無い。 いや、2度は許されない。」

そう。 かつて欧州では、幾多の過誤があった。 その結果、我々は母国を失った。
今、極東のこの地で。 かつてと同じ過誤は、許されないのだ。




前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.033437013626099